※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
産婦人科・小児科

母乳が溢れる体質なのに、実際の量は少ないことに疑問を感じています。助産師さんからは、母乳が常に新鮮に出ていると励まされたものの、混合育児の手間が続いています。同じ体質の人に出会ったことがなく、励ましの言葉を求めています。

ネタです。
私は母乳過多かと思うくらい母乳が溢れ出てくる体質でした。なのに、なぜか母乳量測ってみたら40〜60くらい。
完母は無理だなぁって感じで2人とも結局完ミになったのですが、こんな量なのになぜ溢れるのか??1人目の時は疑問でした。

2人目の時に質問した助産師さん曰く
「母乳は結構出てるんだけど、ストックできないタイプですね。ほら、こんなにお胸も小さい←
普通の人はね、出産のもう少し胸大きくなるもんなんですけどねぇ、、、
つまり、あなたは作り立てを常に出してるって感じね。
産地直送みたいな!!!
新鮮!ってことよ!!!」

と言われて。
褒められてんのかなんなのかわからない励ましでした!!!笑

結局母乳過多のめんどくさいところ(すぐ溢れてびちょびちょな)を受けつぎ、でも混合というめんどくさいかんじでした。笑
子供に飲ませてる間反対の乳首からは母乳が無駄に放出されるせいで出てる分の半分くらいしか飲めてないってオチでした。

未だ同じ体質の人には会ったことがありません😂

何か励ましのコメントください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ体質です!
搾乳全然取れないから授乳中反対のおっぱいに哺乳瓶被せて取ってました🤣
授乳指導の助産師さんにはあなた差し乳ね!新鮮だし乳腺炎なりにくいからいいおっぱいだよ!って言われたのに子供が最初直母できない+母乳過多+詰まりやすい体質もあり乳腺炎なりまくって辛かったです😇