![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
①見学→書類→提出(郵送可)だったと思います!
②子連れOKでした、そんなに長い時間見学しません!
③オムツ...こっちが用意するのか、オムツゴミは持ち帰りか。
日焼け止め、薬など持参できるか。
お昼寝布団はどっちが用意するのか。
夕飯が出るところもあるみたいなのでその辺も聞いてもよいかもです。
保育園の方針も軽く聞きました!ひらがな読み書き、などどこまでやってくれるか、のびのび保育園か教育系保育園か。トイトレと箸は大体やってくれると思います🙆♀️
熱の呼び出しは何度で、その厳しさ。
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
つい最近申し込みしてきました🙋♀️
同じくもう少しで3ヶ月になる息子を育てています👶🏻
①見学が先でも書類を先に貰いに行ってもどちらでも大丈夫です。貰いに行く時に書き方を聞いた方がいいかもしれません🤗
②連れて行って大丈夫です!
③大体は説明してくれると思います
女の子のママさんがおっしゃってる以外だと私は
・保育料以外にかかる金額(年齢によって変わる所も)
・抱っこ紐ベビーカー置けるか
・(母乳の場合)冷凍母乳持ち込めるか
・手作りするもの
・親が参加する行事
・別に習い事が出来るか
園によってのびのび系なのか教育系なのか結構分かれるので聞くのは大事かなと思います😌
-
ママリ
わー!もう少しで3ヶ月なら近いですね👶🏻❤️
聞いてみますありがとうございます!!- 5月16日
ママリ
ありがとうございます!!
のびのび系か教育系かは気になりますね、、聞いてみます!🫶