

指しゃぶり、皆さんの子はいつから始めましたか〜? うちの子は生後11日でおしゃぶり覚えてから、始まりました😂 新生児のうちは指しゃぶりしたくて失敗して、顔に引っかき傷が増えて大変でしたが、今では上達して両手ちゅぱちゅぱしてます😊 先日小児科行った時、先生に早いね!…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- おしゃぶり
- 新生児
- 指しゃぶり
- ゆったん🔰
- 8



ガーゼスリーパー使ってる方いますか? 生後2ヶ月の子供を育てています。 最近寝る時にかけているガーゼケットを掴んで顔に被せてしまうので窒息が怖くてガーゼスリーパーを試してみようかなと考えています。 スワドルも持ってはいるのですが、手足が拘束されるのが嫌みたいで…
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の娘がいます。 車で移動する時 チャイルドシートでぐずったりする時 皆さんどうしてますか? 私はペーパーなので運転することはありませんが、 旦那が休みの時は車でお出かけします。 チャイルドシートでぐずっても 抱っこしたりはできないですよね? てかしちゃい…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月、夜中2時ごろから現在4時まで起きています。授乳、おむつ替えしても寝ません。 抱っこすると嫌がりベッドに置くと泣くわけでもなくずっと何か声を出してます。いつもならギャーギャー泣くので泣かずにずっと起きてることが心配です。何か病気ですか
- 生後2ヶ月
- 授乳
- おむつ替え
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月半です。 この月齢のときにベビーカーを購入した方、A型にしましたか?それともAB型にしましたか?またはレンタルにして、7ヶ月ごろにB型を購入しましたか? 車社会なのでベビーカーまだ持っていません。 最近暑すぎて抱っこ紐だとしんどくて、ベビーカーを検討し始め…
- 生後2ヶ月
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日で生後2ヶ月の赤ちゃんで、明日予防接種なのですが😣 4日前に私の不注意でソファから赤ちゃんを落としてしまいました😔😔。 うつ伏せの状態で着地しており、おでこなのか顔をぶつけたのか分かりませんが、落下の衝撃できっと脳に振動?はあったと思い心配です。 その時かかりつ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後2ヶ月半です👶 教育ママというガラでもないのですが こどもちゃれんじの案内もらって 知育に良さそうだな〜とまんまと惹かれています。 少し検索すると、微妙っていう声もあり、、 実際利用していた方・している方 ぜひ感想教えてください😊
- 生後2ヶ月
- 知育
- 教育
- こどもちゃれんじ
- はじめてのままり
- 3

明日から生後2ヶ月です。 完母で、 今日スケールを借りて母乳計測したら 片乳5分で80g増えてました。 これは順調ですか? 普段5分ずつあげてトータル10分 授乳感覚2時間半〜3時間 という感じです!
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード