
コメント

たぬき
こどもちゃれんじしてます☺️
上の子はもうじき3歳になります!
利用していて良いなと感じる点は、しまじろうで一貫してるからか自然としまじろうが好きになってしまじろうの真似っ子をするように成長に応じてなってきました✨ 歯磨き、トイレ、お着替えなど良いタイミングで教材も来るので、しまじろうの絵本や動画で見て、自分でもやってみたい!🐯みたいなのがあってしまじろうに助けられてるなぁって思います☺️
おもちゃも買ったものよりも思い入れがない分処分しやすくて助かります🫢笑笑
個人的に感じるデメリットはおもちゃ系にともかく電池必要なものが多いことです🤣 毎日遊ぶのもあって勝手にoffになる機能はあるもののよく電池交換はちょっと手間です🥲笑笑
でもトータルしてうちの子はしまじろう好きでコンサートとかもノリノリなのでしていて良かったなと思います☺️

ママりん
ちゃれんじベビーの最初から初めて、まんまと戦略に引っ掛かかり年中の今も続けています😂
小さい時は特に、発達や生活面にあわせた絵本やオモチャが届くので
自分で考えなくて良いし、子供も楽しんでるし、
やってて良かったなぁと思ってます😊
-
はじめてのままり
わたしもまんまと引っかかろうとしてます笑
月齢に合わせたおもちゃ届けてくれるの便利ですよね🥺- 7月11日

ままり🐈⬛
5ヶ月の頃からずっとやってます。
私は月齢に合わせたおもちゃを用意したり、教育をしてあげられないので、すっごく役に立ってます!
自分なら絶対買わないおもちゃが子どもにヒットするので、上手く考えられてるなぁと感心しています。
私が教えても吸収してくれないことも、しまじろうからだと受け入れてくれますし😂
私も教育ママなんかではないですが、おもちゃひとつ買うのをこっちに回してるって感覚です。
デメリットとしては、このくらいの子はこういう事が出来るって事なのかなって、ちょっと比べてしまうことですかね😅
-
はじめてのままり
自分でおもちゃ選ぶのも教育の仕方工夫するのも労力要りますよね、、!
そういう意味でもこどもちゃれんじ気になってます🥺
つい比べてしまう性格なので比べて落ち込んだりしないに頑張ります😭🙏- 7月11日
はじめてのままり
リアルな感想、参考になります!
しまじろうの真似する!ってなるんですね🥰
想像つかなかったメリットです😆
ありがとうございます!
たぬき
なりました🤭
上の子も下の子もこどもちゃれんじのベビージムにハマっててこれだけで元取れた感あります🤣笑笑
はじめてのままり
ベビージムめちゃくちゃ良さそうって思いまして🥺💞
旦那に相談します✊
たぬき
まるごと洗えて組み立ても楽ちんでおすすめです☺️