※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に送迎を断りづらくてストレスです。自分でしたいけど困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

義母についてです。
もうすぐ生後2ヶ月になる子がいます。
上の子の幼稚園の送迎を今まで
旦那と義母さんと時々私がしていましたが、
下の子がそろそろ2ヶ月になるので
私自身そろそろ出歩きたいですし、
送迎を毎日私がしたいなと思っています。

義母さんには、今後お願いしたい時には
こちらから連絡すると旦那を通して
伝えてもらいました。
ですが、伝えてもらってからも
「今日お迎え行こうか?」
と連絡が来ます。
私が行くので大丈夫ですと返事をすると
「大丈夫?行くよ?笑」
と返信が来るので困ります。

義母さんも孫が可愛いから行きたいし、
生後2ヶ月の子がいるから大変だと思い
気遣ってくれるのは分かります。
でも、私は我が子の送り迎えを
できる限り自分でしたいんです。

義母さんに断るのも勇気がいるし、
申し訳ない気持ちにもなります。
ですが自分がそうしたいのです😭
断るのが毎日のストレスになってます💦
気持ちわかってくださる方、
同じ経験をしたことがある方、
いませんか?
どう対処したらいいかアドバイスいただけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは、それは、ちょっとでしゃばり義母さんですね😅
旦那さんに伝えてもらうのがいいと思います。ママさんが迎えに行きたいから、大変な時お願いしたい!って言ってもらってはどうでしょう🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    断っても、LINEの文章に「(笑)」と語尾につけて、お迎えに義母が行くよ?と連絡くるので
    ストレスがたまります😂
    旦那にはもう2回ほど
    こっちで送迎するで
    お願いしたい時に連絡するね
    と伝えてもらってるにも関わらず、
    義母から
    「雨がひどいから行こうか?」
    「大丈夫?行くよ?」
    と連絡来ます。
    何がそんなに大丈夫?と心配
    されなくてはいけないのでしょうか…
    私が親なはずなのに💦
    と辛くなってきます…

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、なんか押しの強い義母さんですね😅1度断っているのであれば、大丈夫?行くよと連絡きてもスルーしてもいいのではないでしょうか?こちらで迎えると言ってるのですから…それでも気づかないような義母さんなら距離おいていいと思います。距離おいたらそれ以上ガツガツ来なくなる(といいですよね💦)
    ママリさんが辛く思っている気持ち、旦那さんに伝わってますかね?旦那さんの方から、もう少し強く言ってもらうとか🙇

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断ってるのに、いつも何度も言ってきて、それが私の為を思って伝えてるみたいですが、私自身そういうのが苦手で…
    何度も言われると、こちらが折れなきゃという、本心とは違う気持ちにさせられてしまうのが嫌です💦

    スルーするとするで、
    いずれは同居予定なので
    関係がかなり悪くなりそうだなと
    思い、それもそれで悩んでます😭

    旦那に伝えると
    気持ちは分かるとは言ってくれるものの、義母も孫が可愛いんやて
    と濁されます…

    同居予定の家も2年前に建ってて、
    でも私たちは今そこには住んでおらず、義両親で住んでいますし、
    私は我慢しなければいけない人生をこれから歩まなくてはいけないと思うだけで余計にストレス倍増です。、

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…お気持ちわかります。うちは結婚当初から同居でした。はじめは義母と仲良くしなきゃ、いいお嫁さんでいなきゃ!とがんばってましたが、義母が嫌いになる一件があってから、嫌われてもいい精神で、顔色伺うの止めました😁言い方悪いですが、義母の方が先に天国に行きます。遠慮しないで、ママリさんが納得できる育児できるといいですね☺️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居だったんですね!😭
    同居解消されましたか?
    義母さんの方が先に…ですもんね!
    今のままだと、義母のアドバイスを
    聞かなきゃいけない状況になって
    苦しくて😭
    ハッキリと言わなきゃ伝わらないですよね😂💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま同居してますよー
    嫌ですけど😅必要最低限しか関わらない、と決めたら案外楽です😆アドバイスはアドバイス程度にして、ママリさんご夫婦のやりたいようにされてもいいと思います。私は思いきって旦那に義母と付き合いにくい、こういうとこ困ってると言ったらわかってもらえました。(義母にしたら可愛い孫だから~って言ってるのはママリさんと似ています😁)

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もなんですね!
    気持ちかなり分かります。というか今後分かるようになると思います😭

    アドバイスをアドバイスと思えなく、スルーできないのが
    私の悪いところです💦
    言われたらその事をずっと根に持って、旦那にグチグチ言ってしまいます💦旦那の大切な両親なのに
    旦那に愚痴をかなり言っているので、旦那から悪口言うなと怒られた事もあります💔

    ママリさんの旦那さんは
    変わってくれて優しいですね🥺

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那、わかってはくれましたが、心の中では仲良くしてくれよーとか思ってるかもと思います😁
    旦那も義母の悪口聞きたくないと思うので、悪口は半分位にしてます。ママリで義母と上手く付き合うコツを質問したら、「旦那の親と思わずに、近所のおばあさんだと思って接するとイライラもしない」と教えてもらって、そう思うことにしました。ある時、義母が嫌すぎて義母のことばかり考えてて、私、頭の中義母のことばかりで人生損してるなって気づいて…どうせ考えるなら可愛い我が子のこと考えたり、子供とどこにお出かけしようかと考えたりするようにしてます☺️
    長文失礼しました。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に答えてくださって
    心の救いです😭ありがとうございます!
    旦那も悪口聞きたくないですよね😭
    近所のおばあさん!
    それいいですね✨
    今まさに義母の事ばかり頭で考えてて、私義母考えすぎて逆に好きなのかな?状態です😭😭

    今日も「お迎えいこうか?」と来て
    「私行くので大丈夫です」
    と送ったら
    「雨が降らないうちになら今だけど、いつもよりお迎え少し早くない(笑)」
    と言われて、(笑)がついてて
    すごく腹が立ってしまって😭
    今でも消化できてません💔
    娘が数日前体調崩してたのを理由に

    「まだ体調万全じゃないので早く迎えに行きます」

    と絵文字なしで送ってしまいました💦嫌な嫁です😭
    長々失礼しました。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然嫌な嫁じゃないと思います!!なんでこちらで迎えるというのにそんなに迎えたがるんでしょうかね😅子供のことは両親が決めたいですよね😅
    旦那様にもお気持ちわかってもらえますように😭ほんと、子供のことはママがいいように、ママが心地よく育児できるといいと思います。お子さんと楽しい時間をお過ごしください。応援してます!
    長々すいませんでした!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    我が子のことは親が決めたいのに
    なかなかわかって貰えなくて
    なおかつ今後同居になるので
    辛いです😂
    沢山話を聞いて下さりありがとう
    ございました!!

    • 7月11日
はじめてのママリ

私も2人目の産後同じような事ありました!
私の場合送り迎えはしたいけど、その後下の子を連れて上の子を公園に連れていくのが難しかった(冬の寒い時期なうえコロナ禍だった)ので、そのまま義母に、送迎は私がしたいけど上の子を公園に連れて行ったりしてあげて欲しいと伝えました😂
実家は遠くて頼れないので、義母には遠慮なく頼りたい所を頼らせてもらおうと思い😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    今の時期公園は暑くて連れて行けないし、義母さん高齢なので
    気軽にお願いしずらくて😂
    送迎お願いすると、勝手に連れて
    コンビニ寄ったりするので
    それも嫌で💦💦
    頼れるところは頼りたいですが、
    その時はこちらからお願いしますと
    伝えてあるのにも関わらず
    毎日のようにお迎え行くよ連絡がくるのでストレスがたまります😭

    • 7月10日