
あと数日で生後4ヶ月になります。 最近母乳後にミルクをあげると今まで100飲めていたのが飲めなくなりました。 遊び飲みと飲みムラが激しいです。 そのまま口に哺乳瓶置いておくと泣き喚きます。 途中から飲まなくなります。 どうしたらいいですか?哺乳瓶拒否ですか? 生後2ヶ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月 笑いません。 早産33週で出産しました。 現在生後2ヶ月ですが、まだ笑いません。 生理的微笑はあります。 追視もしてないと思います。 私の方をたまに向いたりするので見えてはいるのではないかと思います。 早産だと自閉症のリスクが上がると知り、不安です。😢 皆…
- 生後2ヶ月
- 早産
- 生理
- 妊娠33週目
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2




黄昏泣き?夜何やっても泣きやまない時間帯があって辛いです。。 生後2ヶ月半ほどの男の子です。 19時くらいからねんね直前のミルクまでの間、めっちゃ泣きます😢 オムツ替え、横抱き、縦抱き、まあるい抱っこ、コリック抱き、バウンサー、他の部屋に移動... できることを一通り…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- バウンサー
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月です。母乳のことですが、最近吸い始めの乳首がすごく痛いです。吸ってしばらくしたらマシになるのですが、痛すぎて毎回辛いです。なにか対策はありますか?もしくは、病院に行った方がいいですか?
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 病院
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1





ベビーカーが嫌いな生後2ヶ月😱💦 あまり出かけてもベビーカーに乗ることはないのですが、たまにベビーカーに乗るとギャン泣きで、結局抱っこ紐をする羽目になります… こういう子だと思って諦めるしかないですかね😱
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後2ヶ月半、ずっと泣いてるんですがこんなもんですか?ありがたいことに夜は多少まとまって寝てくれるようになり19時に寝かしつけた後は夜中一回、明け方一回のミルクに落ち着きました。 ですが日中ずっとグズグズでマジで地獄です… 黄昏泣きが始まる17時頃からはもう地獄絵図…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2

ねんねトレってした方がいいんですかーーー ギャン泣き放置なんて無理すぎる… この時間にイオンとかいったら息子と同じぐらいの子達がいっぱいいたからネントレなんかしてないのかな笑 昼寝も暗くしてお昼寝してるとかそんなこともしてない、、、 母とかに聞いたらそんなんしたこ…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- イオン
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 10






生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂について質問です 湯船に入っている時はうっとり気持ちよさそうにしているのに、体を洗っている時とお風呂から上がった瞬間に毎回ギャン泣きが始まります。 室温には気をつけていて、気温差による刺激もできる限り減らしているつもりですが、この世の…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード