生後2ヶ月 お風呂上がりにたまにお腹、背中に蕁麻疹ができます。 頭皮や耳裏の乾燥も酷く、首元なども赤いので皮膚科に受信しました。 飲み薬はまだ飲めないので、よく保湿するようにと言われました。 今は保湿剤はアロベビーを使っているのですが、医師から下の写真の保湿剤やピ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- おすすめ
- 写真
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1
月齢が上がることにある意味楽になってきましたか? 生後1ヶ月はずっと泣いてて昼寝しない抱っこでしか寝ない背中スイッチで置けないで大変だった記憶しかないです。 生後2ヶ月に入ると急に寝るようになったしある程度寝れたら起きてもご機嫌な時間が増えました。 月齢ごとに…
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後2ヶ月の息子が授乳のあと唸ります。 おそらくうんちが出なくて苦しんでいるのかと思いますが唸るたびに浣腸するのも頻繁すぎて気が引けます💦うんちマッサージもやってみたのですがやはりまた唸ります。 唸り声で眠れないのと息子が可哀想で悩んでいます💦 対策法を探している…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- マッサージ
- 眠れない
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子がインフルエンザです😷生後2ヶ月の下の子が夕方から声が枯れていて時々咳しています😭まだ熱はないですが、熱出たら小児科で良いと思いますか?もう連れて行ったほうがいいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 熱
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2
実父と価値観が合わず嫌いなのですが、里帰りせず生後2ヶ月で一週間だけ親孝行と思いBabyと帰省しました。が、既に何も生活を変えず家事育児に全くの非協力的な父にイライラして、2日目にして密かに旦那に帰る段取りを相談します!
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月ですが生活音で悩んでます😅 キッチンカウンターの目の前がベビースペースです。 テレビは新生児の時から流してるからか起きません。 生後1ヶ月が日中抱っこでしか寝ずずっと泣いててかなりきつく、2ヶ月入ってからホワイトノイズで寝てくれるようになりました。 テレ…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード