生後2ヶ月、耳から黄色い汁?が出ており、周りがかぴかぴしています。 明日2ヶ月の予防接種があるのですが、そこで小児科の先生に耳のことも聞けるものでしょうか? それとも耳鼻科を予約するべきでしょうか、、 みなさんならどうされますか?耳の中から出てきている感じがして…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 症状
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2
【年の差二人目が可愛すぎる】 先月7年振りに出産をしました。 上の子は女の子で小学1年生になります。 妊活中は上の娘の希望もあり、二人目もできれば女の子がいいなと思っていましたが、男の子だと分かってからはそれはそれで楽しみにしていました。 そして実際産まれてみると…
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 女の子
- 一人っ子
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3
初回のロタウイルスの予防接種について質問です! 現在里帰り中なのですが家に帰るのが生後3ヶ月になる3日前です。 そのため初回のロタウイルスの予防接種が生後12週4日に打つことになります🥲 初回は14週6日までに打つことが推奨されていて、はやければはやいほどいいと聞きまし…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月になってから、ミルクを飲んでる中盤あたりで体を仰け反り顔を真っ赤にしてギャン泣きするようになってしまいました。 最初のうちは飲むのですが、途中から泣いてしまって泣きながら哺乳瓶を咥えて飲むこともあれば、そのまま残すこともあります。 予防接種の副反応か…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月の予防接種に行ってきました お昼前に帰ってきて授乳→いつもよりぐっすり長めのお昼寝→起きてからギャン泣き→抱っこすればすぐ寝るけど置くとギャン泣き 副反応で調べたらぐずりやすいって書いてあったので抱っこですやすや寝ていれば問題ないですか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- お昼寝
- 授乳
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます 気分転換にお出かけしたいと考えているのですが、 皆さんは生後2ヶ月ぐらいの赤ちゃんを連れて行くとしたら どこにお出かけしますか?
- 生後2ヶ月
- 気分転換
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰ゆのん
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード