【年の差二人目が可愛すぎる】先月7年振りに出産をしました。上の子は女…
【年の差二人目が可愛すぎる】
先月7年振りに出産をしました。
上の子は女の子で小学1年生になります。
妊活中は上の娘の希望もあり、二人目もできれば女の子がいいなと思っていましたが、男の子だと分かってからはそれはそれで楽しみにしていました。
そして実際産まれてみると、男の子だろうが女の子だろうがやっぱり我が子かわいすぎるに尽きます。
上の子は長らく一人っ子として本当に可愛すぎると思い続けて育てていたので、正直二人目も同じように可愛がれるのか不安もありましたが、全く心配要らなかったです。
上の子の新生児〜生後2ヶ月くらいまでは、低出生体重児だったため体重増やすのに必死だったり、初めての育児で分からないことだらけ、おまけに全然寝ない子だったこともあり睡眠不足がとくにキツく辛い記憶しかなかったのですが…
今回も新生児期は覚悟してたのですが、上の子に比べたら全てにおいて全然余裕。毎日かわいいかわいいと思いながら過ごせており、明日で新生児が終わりと思うと寂しさすらあります。
上の子のときも新生児期にこれくらい可愛がって、たくさん笑いかけたり話しかけたりしてあげたかったなあとこの1ヶ月何度も後悔してます😭
二人目以降のママさんはみんな同じような気持ちなんでしょうか??
それとも普通は一人目でも新生児期からかわいいと思えるものなんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
歳の差だと下の子がすごい可愛く感じます😂 余裕があるってのもあると思いますが…!! 癒しです笑
はじめてのママリ🔰
全くおんなじ気持ちでした!!
1人目は心の余裕がなく生かすのに必死で生後3ヶ月ごろから可愛いと思い始めました💦
長男と次男は歳の差があるのでこちらにも余裕があり可愛いく堪らなかったです!今も3人がそれぞれ可愛いくて8月から仕事復帰が嫌です。笑
コメント