※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、夫が次の日仕事の時は寝室分ける…

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、夫が次の日仕事の時は寝室分けるべきか悩んでいます…🤔💭

一緒に寝れるのはうれしいのですが、夜中に泣くと夫の睡眠の邪魔にならない様に気を遣ってあやすことにも疲れてきて…😂

でも、仕事で会えない+寝る時も別室は寂しいというわがままで…🥹

みなさんどうされてますか?😂

コメント

ママリ

べつに泣き声に気づかずグースカ寝てたので一緒です🙌

はじめてのママリ🔰

うちは基本一緒でしたが、夫が自由に疲れたら別室で寝るとか選んで適当にやってました😂

ママリ

一緒に寝てます✨
気を遣えるの優しいママさんですね🥹

2人の子供なので気を遣ってないです😇
一緒に寝てても起きないのが現実です🤣

フィリーネ

分けてます!
夫は帰りが遅く、私も授乳で寝たり起きたりしてるので、一緒に寝ても会えなかったり、別にしてても意外と会えたりします💦

赤ちゃん泣いて夫が起きるとか、夫の目覚ましアラームで赤ちゃん起きるとかに気を遣わなくて楽です☺️

みー

私も同じで睡眠の邪魔かと心配して別室というか、リビングに布団を敷いて私と子供が寝ています💦

りんご

泣き声で夫が起きた事ないので一緒に寝てます笑