※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時の服装について質問です。暖房つけず室温18℃の場合肌着+カバーオ…

寝る時の服装について質問です。
暖房つけず室温18℃の場合肌着+カバーオールにおくるみで寝かせているのですが、大人は寒く感じるので暖房つけた方がいいのかもう少し着せた方がいいのか悩みます。
大人が少し寒いくらいが赤ちゃんはちょうどいいと聞くのでこれでいいのか心配です。
何を着せてますか?また暖房はどのくらいからつけるのがいいのか教えて欲しいです。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

大丈夫だと思います!うちも肌着にカバーオールにスワドルです。
寝る時暖房はつけないので寒くなってきたらカバーオールを少し分厚いのにするかスワドルの上からスリーパー着せます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    暖房つけずにそのままでやってみます!
    ちなみにスリーパーはガーゼ生地ですか?

    • 55分前
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    もこもこのアンパンマンのやつです!
    なのでスリーパーは本当に真冬のみです、ガーゼのスリーパーは持ってないです

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

11月生まれです。
うちはまだ今の時期は、掛け布団をしてましたが、1ヶ月過ぎからはもうスリーパーにしてました!
スワドルはうちの子は合わず、使えませんでした😭

我が家は暖房つけるのは、15℃下回るとですかね…。部屋によっては寒いのか、旦那は別室で足元用にもうヒーターを付けてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スワドルも合わない子いるんですね😢
    やっぱり大人にとっては寒いですよね笑

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スワドルは、ギャン泣きされて…
    せっかく買ったのにと思って、こっちが泣きたくなったのを覚えてます🥲
    即、メルカリで売りましたけどね🤣
    育児グッズは、子によって、何がヒットするかわからないですね😂

    • 28分前