※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月朝の起床時間についてネントレされてる方すごく多いと思うんで…

生後2ヶ月朝の起床時間について

ネントレされてる方すごく多いと思うんですが、大体朝は7時に起こしましょうとあるのが多い気がします。

6時に授乳して寝た場合とか、夜間授乳が多くてもう少し休みたい時など私は全然9時くらいまで寝かせちゃいます。

どこを大切にするかかと思いますが、やっぱり生活リズムを意識していったほうがいいのでしょうか??

コメント

ポークピッツ

生後2ヶ月の頃は生活リズムは意識してませんでした!
3,4ヶ月ごろから勝手にリズムが出来てくるかと☺️

はじめてのママリ🔰

こっちの都合で起こす限りは
寝てるときずっと寝てもらっています☺️

リズムは勝手につくので
起こす必要ないと思います!