※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆのん
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月ですひんやりしないお風呂マット(ピンクのマット)を…

もうすぐ生後2ヶ月です

ひんやりしないお風呂マット(ピンクのマット)を使っています

できるだけ声をかけてあげながら水をかけたりはしているのですが
怖いようで泣き出したり、うでにしがみついてきたり、泣きそうな顔をしたりしています

同じマットを使っている方いましたら、赤ちゃんが安心できるようなやり方を教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じものを使っています!
うちはマットにタオルを敷いたり
お腹の上にガーゼを置いといて
あげると少し安心してくれます🥺

  • はじめてのママリ🔰ゆのん

    はじめてのママリ🔰ゆのん

    そうなんですね!

    やってみます☺️

    ありがとうございます!

    • 56分前
みー

上の方と同じく、お腹の上にガーゼを置いています。
あのマットがないとお風呂入れられません💦
慣れてくれるといいですね😭

はじめてのママリ🔰

うちも同じマット使ってます!
初めの頃はギャン泣きでしたが、沐浴用の大きめのガーゼをお腹の上にかけてするようになってからは安心するのか泣かなくなりました☺️
慣れたのもあるのかな?と思いますが…