生後2ヶ月、毎日同じ時間に叫ぶ謎 正体が知りたい。お風呂が18:00頃でそ…
生後2ヶ月、毎日同じ時間に叫ぶ謎 正体が知りたい。
閲覧ありがとうございます、生後2ヶ月の男の子双子なのですが1人だけ必ず19:00前後に叫びます。お風呂が18:00頃でそのまま寝かしつけて時には寝かしつけも何も必要とせずに寝るのですがその後19:00頃に寝ていても必ず叫びます。起きている時もあると思います。その後寝かしつけで再入眠できるタイミングは日によってまちまちです。毎日必ずこの時間なのですが、実は出産時に予定外の陣痛で一番苦しんでいたのがこの時間(19:30頃に緊急帝王切開が始まっています)なので何かトラウマになっているのではと毎日気になっています。同じような経験された(している)方、またこのような現象をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです💦
- あざらし(生後2ヶ月, 生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
叫ぶというのは、泣き叫んでる感じですか?
うちは2〜3ヶ月くらいの時、毎日ではないですが18〜20時の間に30分以上ひきつけを起こしそうなくらい泣き叫ぶことがありました。
あまりに酷く泣くので小児科を受診したことがありますが、特に問題なく今思えばコリックだったのかなと思います🤔
3週間程で落ち着きました。トラウマというより、色々感覚が発達してきて刺激が増えたから夜泣き的な感じになってるのかもですね🤔
コメント