

生後2ヶ月になった息子を育てています! 皆さんはもう白湯や、麦茶はあたえてますか?? あと果汁とかはいつからあげるものなのでしょうか?? 上の子もいるのですけど、いつからだったか忘れてしまって^^; 教えて下さい♡お願いします♡
- 生後2ヶ月
- 息子
- 上の子
- 白湯
- 麦茶
- euea.si
- 4





生後2ヶ月、いつもうんちが2、3日に1回ペースで出てるのですが、出ないときは出なく、その分おならが多く、とても臭いので、いつも心配の種です。 今回は4日出てないのですが、綿棒浣腸し、のの字マッサージしたりしてますが、なかなか。 色々調べますと1週間くらい様子見…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- おなら
- うんち
- 綿棒浣腸
- りゅうこたん
- 4

生後2ヶ月の娘がいます。 ベビーマッサージ、ベビーダンスに興味があります(・∀・) 参加したことのある方、よかったら、月齢どのくらいで参加したか、参加してどうだったか教えてください(´▽`)ノ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- ベビーマッサージ
- ダンス
- ピナコ
- 4

皆さまの生後2ヶ月くらいの赤ちゃんの、1日のスケジュールを教えて下さい(*^^*) 特に ・起床時間 ・お風呂の時間(赤ちゃんと一緒に入ってる場合) ・寝かしつけの時間 この三つが知りたいです(>_<) お願いします☆
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- オカカ
- 11



生後2ヶ月の男の子です。 病院で粉の薬を処方されました。(シロップを希望しましたが、シロップは処方していないと言われてしまいました) 水に溶いて飲ませて下さいと言われたのですが、水って普通に売ってるミネラルウォーターでいいんですかね? またスポイトも渡されたので…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 男の子
- ミネラルウォーター
- megupoco
- 5



ママさん達は、どんな抱っこ紐使っていますか? 生後2ヶ月半の娘がいます。 暑がりで、抱っこ紐を2つ買いましたが どちらも重いし暑いし東京では大変です。 軽くて通気性がよくて着脱(トイレ・授乳 )が楽なもの さがしています! いまのは歩くと子供の頭がぐわんぐわん揺れる…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 抱っこ紐
- おすすめ
- トイレ
- soRamaMe
- 8











生後2ヶ月の女の子を育てています。 現在、エルゴのインサートを使って対面抱きをしています。 でも、うちの子が大きいのか既にきゅうくつそうです。 お昼の外出のときもすごく暑そうです。 でも、スーパーに行くときなどはベビーカーより抱っこ紐の方が便利なのでかわいそうだ…
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 女の子
- yuuuuu5
- 6




予防接種のことで質問です。 もうすぐ生後2ヶ月になるので、ヒブ、小児用肺炎球菌、ロタ、B型肝炎の4つを受けようと思ってます。 この4つは全て同時接種は可能なのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- ヒブ
- 同時接種
- よし♫
- 8
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード