
赤ちゃんのお風呂で石鹸変えるか悩んでいます。同じ石鹸で全身洗っていいか不安です。頭皮と顔に湿疹があります。ジョンソンの黄色いボトルを使っています。
赤ちゃんのお風呂で、頭、顔、身体って石鹸変えてますか??またどの石鹸、またはボディーソープやシャンプー使ってますか??
生後2ヶ月の男の子の新米ママです!
出産前に買った全身使えるボディーソープがなくなりかけなので新しいの買わないとな〜って思ってるんですが、同じソープで全身洗っていいんかな、、って不安になりました(*_*)
今は薬でだいぶなくなりましたが、頭皮に脂漏性湿疹、顔には肌がガサガサになる乳児湿疹が出来てました、、(T_T)
ちなみに、ジョンソンエンドジョンソンの黄色いボトルのやつを使ってます!
- エリピョン(8歳)
コメント

冬眠したい
ぜーんぶ一緒です◟̆◞̆
ママ&キッズの泡ででるタイプを使ってます◎
大人と同じものはまだまだ使わない方が良いかな?と思ってます。うちは夫婦共に肌弱いのできっと我が子も弱そうなので💦

だん嫁
うちは、上の子の時は、髪の毛がきしむようになってから、全身使えるやつは卒業しました☆1才位です(*´ー`*)
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
なるほど!確かにその目安はいいですね(*゚▽゚*)言われてみれば、今全然きしんでないです!(笑)- 5月25日

ゆりなつ
うちはピジョンのベビーソープ使ってます(๑^ ^๑)
全身洗えるやつなのでいいですよー(*ˊᵕˋ*)
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
なるほどー!やっぱり全身洗えるやつが楽ちんですよね(*゚▽゚*)- 5月25日
-
ゆりなつ
泡ででてくるのですごくラクですよー(๑´ㅂ`๑)
- 5月25日
-
エリピョン
やっぱり泡が出てくるやつがいいですよね(*^^*)産婦人科の母親学級で、ポンプ式の泡が出てくるやつ買ってくださいねって言われましたし(^^;;笑
- 5月25日
-
ゆりなつ
ですよねー
お風呂から出たらベビーローション塗ってあげてます(*´ω`)
ベビーパウダーだと乾燥しちゃうって言われちゃったんで…- 5月25日
-
エリピョン
やっぱりみなさんローション塗ってあげてるんですね!私の産婦人科の助産師さんに、色々とつけるよりも清潔にするのが1番!って言われて、しばらくつけてなかったら、がっつり乳児湿疹出てきちゃいました(T_T)
え!そうなんですか!!(*_*)
でも汗疹とかには、ベビーパウダーですよね??(><)- 5月25日
-
ゆりなつ
病院で言われましたー
パウダーは乾燥するからローションのほうがいいよって
パウダーはオムツかぶれとかあせも、ただれ、またづれって書いてありますねー(´•‐•`)
顔にはローションぬってないです…
前塗ったら逆にぶつぶつが少しでちゃって…- 5月25日
-
エリピョン
夏になると、汗疹できそうなところにも保湿剤塗るから、どうすればいいのって感じですね(*_*)
そうなんですねー(;_;)
顔にはあってなかったんですかね(><)難しい、、- 5月25日
-
ゆりなつ
ホントわかんなくなりますよね(;>_<;)
みたいです…
だから顔にはなにもぬってないです(´・ω・ `)- 5月25日
-
エリピョン
想像以上に肌トラブルが多くて、参ってちゃいますね(><)
でもそれで綺麗なお肌してるなら、それでいいと思います〜(*^^*)♡- 5月26日
-
ゆりなつ
2週間前病院に行ったら少しあせもがでてますねって言われました…(´ー∀ー`)
- 5月26日

cr
うちはジョンソンエンドジョンソンの紫のボトルのやつです💗
全身使えるし、泡タイプだし、何よりいい匂いでお気に入りです❣
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
紫のもあるんですね!黄色しか見つけられませんでした(*_*)
いい匂いなのは、とても魅力的です〜(*゚▽゚*)- 5月25日

あかり
うちは頭も体も一緒で、ピジョンの泡で出てくるタイプのものです。
顔はガーゼでぬぐうだけで、泡はつけていません。
ベビーソープの説明に、全身用って書いてある気がするのでそれで洗っちゃってます!
顔のガサガサは、ベビーローションを塗ると結構落ち着くと思います♩
うちの子の場合ですが、お薬よりも、起きたときとお風呂上がりの2回、ベビーローションをぬってあげたほうが良くなった気がします〜。
ちなみにアラウのベビーローションを使ってます。伸びが良いのでコスパ◎です!
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
なるほど!初めは顔はガーゼだけだったのですが、湿疹出てきてから泡で洗い始めて、、それが逆効果やったんかもです(T_T)
ベビーローションもジョンソンエンドジョンソンで、効果なかったです_| ̄|○
いずれ薬を卒業しないといけないので、アラウベビーローション探してみます!!- 5月25日

🍼mamita🍼
これ使ってます!^ - ^
お肌にやさしい沐浴剤です。
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
沐浴剤は使ったことないですー!これって普通にボディーソープなんですか??(´ºωº`)- 5月25日

ぜんたん
うちの子は 乳児湿疹もひどかったし、今も薬を塗りながらキレイな肌が保ててる感じです(>_<)
産婦人科で牛乳石鹸がいいと聞き、今でも全身それで洗ってます!
顔はカサカサになってしまうので、ほぼ水洗いばかりです。
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
うちの子もかなりひどくて、自分で血が出るまでかいてて、薬で抑えてる感じです(´;ω;`)
いずれ薬を卒業しないといけないので、怖いですよね(><)
牛乳石鹸!なるほど!確かに刺激は少なそう(*^^*)
そうなんですねー!顔には石鹸で洗わない方がいいんですかね(;_;)- 5月25日

ShSn
石鹸じゃなくて
あとピタの泡で出る
全身ソープ使ってます🙌
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
アトピタなら肌系の商品いっぱい出してますし、安心かもしれないですね!(*^^*)- 5月25日

あやぞぉ ー
まだつかってはないんですが産婦人科でいただいたので安心かな(*^^*)ミノンはよくききますし✨
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
ミノン!ベビー用もあるんですねー!!
確かに産婦人科でもらったやつなら安心ですね(*゚▽゚*)- 5月25日
-
あやぞぉ ー
あたしもベビー用あるのはじめてみてミノンじたい身体に優しいし病院からなので安心して産後つかいたいとおもってます💖
- 5月25日
-
エリピョン
大島優子ちゃんのイメージが強いので、ベビー用があるなんて思いもしませんでした!(*^^*)
またぜひ感想教えてください〜!- 5月25日

かりちゃん
私もジョンソンエンドジョンソンの黄色のボトルを使ってましたが今はメリーズに替えました(*^◯^*)
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
ジョンソンエンドジョンソンの黄色ボトルのやつで、肌荒れたりしましたか??(*_*)体質によるものだとは思いますが、、(T_T)
メリーズも売ってるんですねー(*゚▽゚*)- 5月25日
-
かりちゃん
肌荒れと言うか乳児湿疹が炎症を起こして皮膚科に通ってます(T ^ T)
結構、良くなりましたけどね(^_^;)
メリーズはジョンソンエンドジョンソンより良いですよ(*^◯^*)- 5月26日
-
エリピョン
うちの子も最初は赤いポツポツだけだったのが、がっさがさに皮めくれてきて、最終的には血が出るまでかいてました(T_T)
皮膚科だと確実そうですね!
よくなって良かったです(><)♡
そうなんですねー!
調べたら最近?出たばっかりっぽいですね(*^^*)♡
良い情報ありがとうございます!- 5月26日
-
かりちゃん
血が出るまでかいてたんですねT^T
良くなったら安心しますよね*\(^o^)/*
メリーズのは最近出ましたよ*\(^o^)/*
うちの子オムツもメリーズでオムツ買いに行った時にオムツの所に置いてあり一緒に買いました(*^◯^*)
でも売ってるのが赤ちゃん本舗かamazonにしか取り扱いが無いんですよね(^_^;)- 5月26日

えりぺい
いまならまだ間に合うので、匂いとかにこだわらず無添加の固形石鹸をお勧めします!カウブランドとかのだと買いやすいですね。
うちも2ヶ月になるまえに頭に脂漏性湿疹、顔に乳児湿疹がひどくできました。牛乳石鹸は洗浄力が強いので乳児湿疹があるときのみですが、顔にも泡をつけて石鹸洗浄しました。
こないだテレビでもやっていたし、私のかかりつけ医も言っていましたが、生後半年までにしっかり保湿をすることでアトピー性皮膚炎を防げる確率が高まるそうです。
また、湿疹などができたところは早めにステロイド等の薬を医師の指示に従い正しく使用し、しっかり治してあげることで皮膚のバリア機能が高まります。
皮膚のバリア機能が高まることで、菌や刺激、外気に負けづらい強い肌をつくることができます。
また、しっかりてた泡を使用し洗浄し老廃物や汗を流し、しっかりと保湿をすることでバリア機能を高めることが出来ます。
私がアトピーで皮膚も弱いので、毎日何度も保湿剤を塗り、薬をつけ、幸運なことに息子は良くなりました。お子さんのためにぜひ実践してみてください。
保湿剤は皮膚科でもらうヒルドイドローションを使っています。アトピタなど、赤ちゃん用保湿剤の市販品を試しましたが、アルコールフリーのはずなのにアルコール臭かったり香料が入っていてやめました。長々とすみません(・・;)
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
カウブランドとか知りませんでした〜(*_*)ネットで探してみます!
私もかかりつけ医に言われました(><)今は1日2回、ヒルドイドとステロイドの1番弱いものを使ってしっかりと治してる途中です(><)
そうなんでねー(*_*)アルコールは刺激が強そうですね、、
たくさんのアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます(*^^*)- 5月25日
-
えりぺい
カウブランドは牛乳石鹸のブランドですよ(^_^)医師に指示を受けているならよかった!でしゃばって申し訳ないです💦
うちのこは顔の石鹸洗浄でかなり乳児湿疹が改善しましたよ(^_^)綺麗な肌になりますように!(^人^)- 5月25日
-
エリピョン
あ!カウ!牛!なるほど!(笑)
いえいえ!やっぱりそうなんやなーって改めて実感させられました(><)ケア頑張ります!
なるほどー!高いものではないですし、1度試してみます!
ありがとうございます(;_;)早く薬使わないようになりたいです〜(´;ω;`)- 5月25日
-
えりぺい
私も最初「なるほど!」てなりました笑
うちのかかりつけ医は「子どものアトピーは親の責任!」と言い切る厳しい先生ですが、おかげでケアを頑張れました。うちもまだ薬は使ってますがかなり量は減りました!お互い頑張って子どもの美肌を守りましょうね✨- 5月25日
-
エリピョン
なるほど!ですね!(笑)
ひゃー(*_*)厳しい、、
でもそれぐらい厳しく言ってもらえると、頑張れますね!!私も肝に銘じておきます!
がんばりましょー!!- 5月25日

める
うちは、顔身体はベビー石鹸で、頭はピジョンの泡で出てくる全身用で洗っています!
あと湯船にはビオレの赤ちゃんも入れる入浴剤を入れて保湿対策と、お風呂上がりにママ&キッズのミルキーローションを顔と身体に塗ってますo(^o^)o
お顔は泡より石鹸とガーゼが個人的には良かったです(^^)
髪は泡が良いので、しばらくこの組み合わせで行ってみようかと思ってます!
あと保湿が1番だと思ってますので、何かしらお風呂上がりにケアしてあげるのが1番いいと思いますo(^o^)o
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
入浴剤に入れる方法は思い付きませんでした!ママも保湿になるし、一石二鳥ですね(*^^*)
そうですね(><)とりあえず保湿第一にケアしてあげます!!- 5月25日

まにはろ
うちはビーンスタークのボディソープとシャンプーを使っています。
うちの子は髪の毛が産まれたときからふさふさだったので
全身シャンプーよりも髪の毛は専用のシャンプーのほうが使いやすいです。
-
エリピョン
コメントありがとうございます!
ビーンスタークは初めて聞きましたー!探してみます(*^^*)
ふさふさ羨ましいです!うちの子、里芋みたいなので(*_*)笑
もう少し髪の毛増えたら、シャンプーにしようかと思います(*^^*)- 5月25日
エリピョン
コメントありがとうございます!
ママ&キッズで赤ちゃん用のシャンプーも売ってるのは見たことありますが、全身のもあるんですねー!
大人と同じものは怖いですよね(T_T)うちの息子も肌トラブル続きなので、、(*_*)