
今生後2ヶ月で、散歩やスーパーへの買い物などお出かけするのにベビービョルンの新生児から使える抱っこ紐を使っています。最近立て続けに2人のママから、『2ヶ月で縦抱っこして出かけて大丈夫?!』と驚かれました…。どうやら2人とも、首が座るまで横抱きしていたとのこと。ベビ…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 生活
- hotamei
- 13



生後2ヶ月の女の子のママです👶 今までは毎日、便が出ていたのですが4日前から便が出ていません😭😭💦 昨日今日と授乳後に綿棒浣腸をしたのですが全く出ません。。 コツがあれば教えてもらえないでしょうか?💦
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 女の子
- 綿棒浣腸
- こみりさ
- 7














もーすぐシングルマザーになります。 現在育休中です。 シングルマザーの車持ちの方 月の生活費はいくらくらいですか? ざっとシミュレーションしてみたのですが、高すぎますか? 生後2ヶ月の子供と二人で暮らすのに、他にかかるものはありますか? 貯金もほぼないため、生…
- 生後2ヶ月
- 貯金
- 育休
- 学資保険
- シングルマザー
- koharuchan
- 11








生後2ヶ月の子を連れてどこか気晴らしに遊びに行くとしたら何処に行かれますか?授乳やオムツのことを考えるとデパートや公園その他思いつかなくて..何処か良いところがあったら教えてほしいです。
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 授乳
- パート
- 遊び
- R...s.
- 3

いつもお世話になっています! 生後2ヶ月の時点で 水分補給やお風呂上がりに 麦茶、白湯を飲ませている方いますか? 1回でどのくらいの量を飲ませていますか? お風呂上がりに白湯などではなく ミルクをあげる方は 授乳の時間に合わせてお風呂にいれますか? それとも毎日同じ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 水分補給
- *\(^o^)/*
- 6

質問が2つあります。 ⑴離乳食開始前にアレルギー検査をしてから始めた方に 質問です。 特にアレルギー反応があったわけでもないけど、 検査というのはしてもらえるのでしょうか⁇ また、アレルギー検査は生後5ヶ月なったばかりでも できるのでしょうか⁇ ⑵生後3ヶ月くらいを過…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- shota
- 5


生後2ヶ月の娘がいます(^^) 大人が食事中に指しゃぶりをしながらジーッと見つめてきます。物欲しげに?ずっと見ているんです!すごく視線を感じながらいつも食事しています 笑 この時期の赤ちゃんのあるあるですか?
- 生後2ヶ月
- 食事
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 物欲
- みー子
- 4
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード