
コメント

せみさん
うちも生まれてから退院後もずっと綿棒浣腸してます。私の場合は手伝ってもらうとかえって動いてしまい、オムツにキャッチできずやりづらいですf^_^;なのでずっと一人でやっています。コツがわかりませんが、足を高めに持ち上げるしかないですかね💦

SA
ちなみに完ミですか?
完ミだと母乳より出ないみたいです!
私は完ミだったんのですが便秘気味でのの字とか足の体操してようやく出る感じです💦3日に1回かな?
でも一昨日からお昼だけ母乳に変えたらよく出るように😳白湯もいいみたいです!
もし母乳だったらすみません(/ _ ; )
-
はるMAMA
ほとんど母乳の混合です(*^^*)
たしかにミルクは便秘になりやすいと言いますが1日2回ほどしか足さないくらいなんですよね(´・ω・`)ののじマッサージも毎日してはいますが…(;_;)- 6月23日

Sachi👼
足の裏を合わせて、あぐらをかくような感じで…合わせた足をお腹にくっつけるようにあげてました。わりと肛門まで見えるので楽かと…。ただ、注意しないと飛んできます(笑)
-
はるMAMA
なるほど…
やってみたいと思います(>_<)
ありがとうございます。- 6月24日

スコーン
大きな赤ちゃん又は足を押し返してくる赤ちゃんの時は…
右利きですので…
左手で赤ちゃんの足の裏を合わせて持ち,そのまま体重をかけて抑えました。
私の体はもはや赤ちゃんの正面ではなく,赤ちゃんの右足側に寄り,横から肛門を覗いています。
突然出てきたときにかからないように…ってのもあります。
-
はるMAMA
横から(°0°)‼いつも正面向いて
行っていました(>_<)
やってみたいと思います!
ありがとうございました(*_*)- 6月24日
はるMAMA
逆に1人でなんですね(*_*)羨ましいです…
高めにしているんですが、どうしても足をバタバタさせてしまって(>_<)笑
根気強く頑張ってみます(*^^*)
せみさん
足、バタバタしますよねf^_^;お互いがんばりましょう♪