
【寝る時の服装について】 生後2ヶ月です。寝る時、半袖ロンパースに6重ガーゼスリーパーを着せていますが、暑いでしょうか? 寝苦しいのか、ここ数日、早く起きるようになってしまいました🥲 エアコンは24℃でずっとつけています。 みなさんは、この時期どんな服装で寝かしている…
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月🚹ママです。 一ヶ月前に風邪引いて未だに鼻がゼロゼロしてます 風邪引いた一ヶ月前から友達が赤ちゃん産んで会う予定だったのですがリスケしてます。(友達の子は現在生後2ヶ月 予防接種始まってます) 風邪引いて1ヶ月経ってますがもし会ったら赤ちゃんに感染する恐れ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


てんかんってどんな感じですか??🤔 なんかの記事でモロー反射とてんかんの 見分けが難しいみたいなのをみて … 生後2ヶ月の子がいるのですがこういう 小さい子がなる場合の症状ってどんなですか?🤔
- 生後2ヶ月
- 症状
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃん👶🏻 毎日外に散歩程度で連れ出した方がいいですか? 基本ワンオペで旦那が休みの日以外は外に行ってなくて💦 ベビーカーも三階だから1人じゃ大変で、抱っこ紐も慣れてなくて1人でまだ着けれなくて、、
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3














赤ちゃんがどれくらいの時に遠出し始めました? おじいちゃんおばあちゃんが、佐賀県に住んでます。静岡県に住んでますが、まだ生後2ヶ月です。 まだ色々わからない、よく寝るうちに移動したほうがいいのか、それとももう少し大きくなって色々わかるようになってから移動したほ…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 新幹線
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 7



おすすめの授乳クッション教えてください 生後2ヶ月になったところですが ずっと西松屋の抱き枕にもなる授乳クッションを使ってきましたが 授乳回数が多くいまの授乳クッションにストレスを感じてきたので買い替えたいです。
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- おすすめ
- 授乳回数
- 西松屋
- こ太
- 4



生後2ヶ月の娘います! ついさっき予防接種受けました! 一度に2つしか出来ないみたいなので、 再来週にまた受けに行きます。 予防接種と2ヶ月検診は一緒のものだと思っていたのですが、家帰って母子手帳みたら2ヶ月検診の所は白紙でした。 2ヶ月検診はまた別で受けに行かない…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 母子手帳
- 2ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード