※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

生後2ヶ月のお子さんは、どのくらい寝るのが適切でしょうか?完ミで寝すぎて脱水症など心配です。寝ている間に授乳したり、起きるまで待ったりしていますか?他のママの経験談が知りたいです。

お子さんは最長で何時間くらい寝ますか?

生後2ヶ月、完ミです。
ありがたいことによく寝てくれるのですが、長すぎて脱水症などになってしまわないか心配してしまいます💦

寝ていても起こして授乳しましたか?
それとも自分で起きるまで待っていましたか?

ネットでも調べたのですが、実際ママのお話を聞きたいです!

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

下の子が朝まで寝る子でしたが起こしませんでした😊

  • 🐰

    🐰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    朝起きたときに唇が乾燥したり、おしっこが少なかったりしましたか?

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちも完ミで2ヶ月なったくらいから夜は20時から7時くらいまで寝てくれるようになったのでそのまま寝かせてます😌
たまに泣いて起きた時だけミルクあげてます😊
たしかにぐっすり寝てくれるのは有難いけど心配にもなりますよね!
わたしも最初はそわそわしてました!笑
みなさん寝てる時は寝かせてると言ってるし2ヶ月半頃に体重測ったら順調に増えてたのでそれで大丈夫なのかなと☺️

  • 🐰

    🐰

    ご回答ありがとうございます!
    新生児のときは3時間おきに泣いていたのに、突然グッスリ寝てくれると助かる反面、そわそわしてしまいますよね😅

    朝起きたときに、唇が乾燥したりおしっこが少なかったりしましたか?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ朝起きても唇が乾燥したりおしっこが少なかったりは無いです!日によっておしっこの量が減ることもあるし機嫌はいいのでそこまで気にしてないです😊

    • 10月7日
  • 🐰

    🐰

    なるほど!
    うちも唇が乾燥したりはしてないのですが、他のお子さんはどうなんだろうと思って質問させてもらいました😅
    機嫌が悪ければ、また別の問題かもしれませんもんね💦
    ありがとうございます!

    • 10月7日
®️

同じく2ヶ月です☺️

ずっと3〜4時間おきだったのですがここ数日急に6時間くらい寝るようになりました!
1日のトータルが少なくなるのでちょっと心配ですが寝かせてます笑

  • 🐰

    🐰

    ご回答ありがとうございます!
    うちもこの数日急にだったので、何事!?となってしまいました笑

    朝起きたときに唇が乾燥したり、おしっこが少なかったりしますか?

    • 10月7日
  • ®️

    ®️

    乾燥はしてる感じしないですが、おしっこはいつもより少なめだなーと感じます!

    でも10回ちかく出てるし元気だし私も寝たいので様子見してます🥺笑

    • 10月7日
  • 🐰

    🐰

    わかります!確かに寝たいですよね😂
    参考になりました🥰
    ありがとうございます!

    • 10月7日
みみみ🇲🇽🇯🇵

うちは完母ですが20時に寝てちょっと前まで5時、最近は6時くらいまで寝てます☺️
おしっこは日によって出たり出てなかったりって感じです!

夜中ふぇ〜って泣いても自分で指吸ってまた寝ることが多いです。
一応起きて待ってますが本泣きするまでおっぱいあげてません🙌

  • 🐰

    🐰

    すごいグッスリ寝てくれてますね!😳
    おしっこに関してはお子さんそれぞれみたいな感じですね🤔

    突然の変化だったので、わざわざ起こしてミルクをあげてました💦
    本泣きするまで様子見にしようかなと思います😌

    ご回答ありがとうございます!

    • 10月7日