


生後2ヶ月の子どもがいます。寝ているときにモロー反射からの繰り返す伸びでグズグズ泣きそうになって、そのまま再度眠ることってありますか?アンパンマンみたいに片腕あげてウーンってしたりもします。 1分単位でものすごく頻繁にあるんです。 モロー反射ではないものなのかな…
- 生後2ヶ月
- アンパンマン
- モロー反射
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3





名古屋市に住んでるんですが、今自宅保育をしていて、1人目の長男が結構ヤンチャで、元気がいっぱいなんで、子育て拠点や児童館など行くと、周りが一歳児の子たちの小さい子が多くって、浮いてしまうことがよくあり、2人目は、生後2ヶ月で、夏でプール遊びだと暑い中ベビーカーに…
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 保育
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





もう少しで生後2ヶ月になる娘がミルク飲みが下手っぴです😭今日は2回連続大興奮で号泣しながら飲んでミルクに溺れてむせてました😭同じだったよ!っていうお子さんいらっしゃいませんか? 最近、寝る時間が増えてきて(抱っこですが)泣いて起きたタイミングで飲ませます。最初は…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 吐き戻し
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月で、 日中抱っこしないと寝てくれず、泣いていて、 少し前に寝返り出来るようになって、 トイレいってても家事してても、寝返りしてしまい、 戻してもすぐに寝返りの繰り返しで全然進まず。。 抱っこ紐もバウンサーも嫌がって泣いて参ってます🥲 起きてても不機嫌なこ…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 家事
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月完母です。 午前中や昼間どの様に寝かせていますか? 我が子はバウンサーや抱っこでしか寝ないので、 睡眠時間がしっかりとれているか心配です💦 夜も寝かしつけに苦労しています😭 おむつ交換や温度湿度、部屋の暗さなど意識しています。
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- バウンサー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月半です。 お宮参りの際、写真撮影のチケットをもらったので 写真館に撮影に行きました。 撮影はスタッフさんが支えながら子どもを座らせて 顔のみの撮影でした。 小部屋のようなスペースで撮影しており 親は横から見てたのですが、横から見てるだけでも すごく眩しく…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオアリス
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0



義実家に泊まって6日目ですが、乳房トラブル、授乳などの気を遣うストレスがあり、1人で泣いてしまいました。早く帰りたいです。 現在義実家に来ている理由として、旦那の祖父が入院しておりそろそろ危ないという連絡が先週ありました。 私は看護師をしていますが、祖父の状態を…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 産婦人科
- マッサージ
- 後産
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード