※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月になりました。完ミです。何やっても泣き止まない時腹から声出…

生後2ヶ月になりました。完ミです。何やっても泣き止まない時腹から声出てるなーとなったらミルクが3時間ほど空いてたらあげてしまいます
全然ミルクの感覚が飽きません。3時間~3時間半です。そんなものですか、、3300で産まれて多分今6キロ近くです。次女ガ完ミでド平均だったのでこんなに飲む子初めてでして…大丈夫なんでしょうか

泣いてるのにあげませんもできないですし…

コメント

ぜろ

3時間で泣いてあげるのって普通では🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れてました。1回150上げてるんです6~7回になっちゃって1050になる時もあります😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時は日中母3時間おきでしたよ
体重は5600でした〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回150上げてて6~7回で1050になる時もあります…

    • 2時間前
ミルクティ👩‍🍼

次女が3380gで産まれて、ミルク飲む子でした🥹
長女も飲む子でしたが…😅

2ヶ月の時、180ml×5回、飲んでいました😂

足りない可能性もあるので、増やしてみてはいかがでしょうか?
増やしても状況に変わりがなければ、足りないから泣いているのではないと判断が出来ます🥲
もしかしたら、1回の量は多くないけど、間隔が短くて苦しいのかもしれません…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもあるんですか?!
    ミルク飲んだ後は落ち着いて寝るんです3時間ぐらいで泣き始めて本格的に泣くのが3時間半くらいです😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しが気になって1回140にしたんです2週間ほど前?ぐらいにそうしたら2時間半~3時間になりました。それで1週間前に150に戻したんですがそれでも3時間~3時間半です。この場合苦しいのは大丈夫なのでしょうか
    うんちも1日起きで1回です。

    • 2時間前
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    150ml飲んでいて3時間くらいしかもたないなら、足りないのかもしれません🥺
    量を増やして間隔が空くか確かめても良いと思います🤔

    1回の量は適量でも、回数や間隔が短くて、結果的に飲み過ぎになってしまう事があるそうです…🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    150でもちょいちょい吐き戻しがあるのですがそれもいいんですかね😂
    1回160で様子見て見ます!

    • 2時間前