











生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は1時間〜2時間弱くらいで短く、昼はきっかり3時間ごとに欲…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 月齢
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ生後2ヶ月なんですが、ここ最近おしっこの回数が減った気がします。 新生児の頃は一日10回くらいしてたんですが、最近は7回くらいにに落ち着いてきました。 前までミルク飲んでる時や直後にはもうおしっこしてたんですが、最近はそのタイミングでもおしっこせず…。 気づ…
- 生後2ヶ月
- 新生児
- おしっこ
- おむつ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月で育児語るのどう思います? しかも1人目、特に保育経験や勉強したこともなくソースは全て友だちの話らしいです ちなみに私は育児5年、保育学校3年保育士経験5年あります 何故か私の育児にまで口出してきて全否定されてます😂
- 生後2ヶ月
- 学校
- 育児
- 勉強
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 6








もうすぐ生後2ヶ月の子がいます。 哺乳瓶で搾乳したものを飲むとほぼ100%で吐き戻します😓 もちろん直母の時もそこそこ吐き戻しはあるのですが、哺乳瓶の方が吐き戻しやすいとかありますか?🥺 飲んでる量は搾乳を哺乳瓶で飲んでる時の方が少ないです!
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 吐き戻し
- 直母
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード