

来月で1歳の息子。 発達面心配です。 夜通し寝ないのが本当にしんどくて 機嫌いい日もほぼありません。 家にいると 私をずっと後追いしては泣き叫んでます。 抱っこしてると大人しいですが、お昼寝もしないので ずっと抱っこは疲れるなぁ と。 ・生まれてまだ一回も夜通し寝た…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 2児のママ
- 2



そろそろ生後2ヶ月完ミです。 皆さんのお子様のミルクの量おしえてください! 哺乳の間隔があかず、ちょっとへこたれそうです。色んな子がいるんだろうな〜と思いつつ、情報共有できる人もいないので皆さんのお子さんの現状を教えていただけませんか。 我が子(ほぼ生後2ヶ月)…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 妊娠37週目
- 37w4d
- ミルク量
- 新米ママ🔰@おきなわ
- 4

生後5ヶ月の赤ちゃんについて相談させてください。 生後2ヶ月から夜まとめて寝るようになり、6時間ほど 連続して寝てました。しかしその後、生後4ヶ月になったら、1時間に1回、酷いと30分に1回起きるようになってしまいました。しかも毎回おっぱいをあげないと寝ません。 またま…
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月、バウンサー嫌いのワンオペ風呂はどうしたら良いでしょうか? 夫の育休が終わってしまうためこれからワンオペ風呂が始まるのですが、上記のようにバウンサーだと泣くので待たせておくことができず…。 かと言って浴室内でベビーバスで待たせるのも、まだ首も座ってい…
- 生後2ヶ月
- 育休
- バウンサー
- ベビーバス
- 夫
- はじめてのママリ
- 4











眠れません! 寝返りを始めてコロコロコロコロしてる生後2ヶ月の娘がいます。 怖くて怖くて本当に眠れないです 目を瞑ったら、寝てる間に…と悪いことばかり考えてしまいます。 何も置いていないベビーベッドに寝かせて、リスクは最小限にしていますが眠れないです… 分かってくだ…
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 眠れない
- グッズ
- 寝返り防止
- ゆんちゃ
- 0





でべそについて。 生後7ヶ月の娘のおへそについて相談です。 生後1ヶ月ごろからでべそになり、生後2ヶ月から2ヶ月間綿球で圧迫して治っていました。 ですが、7ヶ月に入った頃からまた少しおへそが出てきてしまいました。 見るからにでべそという訳ではなく、おへその中心部が少…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月半の子がいます ここ数日の泣き方が今までと違うような感じがします💦 今までが「おんぎゃーおんぎゃー」「ふえ、、ふえ、、」泣きがヒートアップして「あ゛あ゛ーーーー!!」で、 今は「ぎゃーーー!!!!!」です 泣くっていうか、叫んでます💦でも顔は泣いてる💦 指…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 体
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード