※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。6日間便が出ず、小児科で浣腸を受けましたがその後も出ません。機嫌は良く、医師からは問題ないと言われていますが、心配です。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

生後2ヶ月の赤ちゃん、便秘で悩んでる方いますか?🥲
6日ほど出なくて小児科でイチジク浣腸を2回ほどしてもらうと出ますが、それ以降また便が出ないです🥲
機嫌も悪くないし先生から、お腹の張りや腸の動きは悪くないよ〜!と言われているのですが、1ヶ月になったあたりから便秘が続いて心配です。
完母でオムツ等は特に変えてません。
沐浴後のみ哺乳瓶拒否を避けるため、ミルクをあげてます。
マッサージや綿棒浣腸を2〜3日出ないとやってはみるものの出る気配がなくて毎回病院にお世話になっている状態です🥲同じような経験してる方アドバイスほしいです(^ ^)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月半くらいからずっと便秘です🥺
ミルクは全部試しましたがどれも対して変わらず、毎日綿棒浣腸してます🤣

小児科行ってシロップや粉の整腸剤飲んでも出ず😇
レントゲンも撮ってみましたが問題なかったので単に出すのが下手くそというか体質なんだろなと思ってます💩☺️

あと1週間で離乳食始まるのでなんか変わればいいなぁ〜と思ってます😌🙌

  • こちゃん

    こちゃん

    返信ありがとうございます!
    綿棒浣腸しても出ない時はどうしてますか??小児科も5〜6日出なかったら受診している状態で、もっと頻繁に行った方がいいのでしょうか??
    毎回病院ではイチジク浣腸をしてもらって便が出たら確認して終わりとゆう感じなので、処方してもらって自宅でできないかな〜と思ったりするのですが、、、

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回ぐらい綿棒浣腸して出なくて諦めましたが毎日やってたので毎日してるし今日はいっか🥹って感じでした。
    すみません回答にならなくて😭

    便秘を覚えさせないように毎日したほうがいいって聞いたことがあります。
    あと24時間出なかったらやってねって助産師さんに言われてる方とかもいましたよ😌

    ドラッグストアでも0歳から使える浣腸売ってますが、子供は医療費も薬代も無料だし小児科行って薬をもらったほうがいいです✨

    私も浣腸もらうのかな?と思ってたらシロップと整腸剤処方だったので最初はそこから始まるかもですが、浣腸しても出ないような頑固な便秘なら浣腸処方するかもです!
    先生に相談してみてはいかがでしょう??

    • 6月29日
  • こちゃん

    こちゃん

    丁寧に教えていただきありがとうございます😊
    病院で処方してもらえる方が私も安心なので相談込みで行ってみようと思います!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

YouTubeでうんちパニック調べて試してみてください🥺
何日かすると出るかもです🥺

  • こちゃん

    こちゃん

    返信ありがとうございます!
    わー!初めて知りました😊
    ご機嫌な時にやってみます!出るといいな〜!

    • 6月29日
はじめてのママリ

うちは、いちじく浣腸薬局買ってましたよ。
あと数日に一回は綿棒でだしてあげてました。
便秘というよりは気張る力がないだけなのかなぁと思ってたので。
やってあげると結構な量がでるので。
月齢上がると自分で出るようにはなりましたが
便秘症ではありましたね。
だからお腹がよく痛いと言ってましたし9歳の今も便秘症です。

  • こちゃん

    こちゃん

    返信ありがとうございます!
    自分でイチジク浣腸やってあげたい気持ちもあるんですが、初めてのことで怖くて😰
    大きくなっても改善されないこともあるんですね😰

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も最初怖かったので浣腸は月齢あがってからですね。
    でも、スッキリした我が子を見るとやってよかったとなります(笑)

    風邪引いたときは特に薬なのかな?便秘なります。
    食欲も落ちるからなのかな?

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

YouTubeの助産師ヒサコさんの綿棒浣腸、成功率100%です✨

うちの子も便秘気味でマッサージや綿棒浣腸などダメ、病院でもらった坐薬じゃないと出なかったですが、この方のやり方だと百発百中です!

  • こちゃん

    こちゃん

    返信ありがとうございます!
    同じお子さんを持つ方がいて安心しました😮‍💨教えてくださってありがとうございます!!!やってみます!!!

    • 6月29日
3人の子の母

今同じような状態になってます!!
私もどうしたらいいか分からない状態です😅
3日でなくて浣腸の繰り返しを何回も同じ状態です。
また出なくて4日目なので明日病院に行ってみよーかと思ってます

  • こちゃん

    こちゃん

    小児科での対応はどのような感じですか??🥲毎回浣腸されて大泣きしているのを見ると可哀想で、、なんとかしてあげたいのですが🥲

    • 7月3日
  • 3人の子の母

    3人の子の母

    結局病院に行かず4日目の時に浣腸をして出たのでまた様子見てたら次の日自力でしてくれたのですがまた便秘です😂2日目です、また明日浣腸する予定です笑

    • 7月5日
  • こちゃん

    こちゃん

    ほんとに我が子同じような感じですね🥲ほどほどに頑張りましょう🥲

    • 7月7日