

お祭りで花火とか上がると思うのですが、イヤーマフつけた方がいいと思いますか? 行く時は生後2ヶ月くらいです! ※2ヶ月でお祭りや花火大会連れてくの可哀想!とかの意見はいらないです🙂↔️
- 生後2ヶ月
- お祭り
- 花火大会
- はじめてのママリ🔰
- 4






来月3歳になる娘と生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 先週娘が風邪をひき熱が出てそこから鼻水、咳があります。 もう今は鼻水、咳が続いていて熱はないのですが 昨日から下の子もたまーに、咳してるなぁと思っていました😰 そしたら今日の朝頻繁ではないですがやはり咳をしています😭 …
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後2ヶ月です。今まで単肌着着せてたんですが暑いかなと思ってなしにしようと思うんですが、同じ月齢の子は服装どんなんですか? ユニクロのこれもってるんですが一枚で着せていいんですかね?
- 生後2ヶ月
- ユニクロ
- 月齢
- 服装
- 肌着
- ママリ
- 5

【指しゃぶりについて】 お世話になります。生後2ヶ月になる女の子のママです。 最近うつろうつろしながらずっと指をしゃぶっています。 夜お兄ちゃん達がご飯を食べて近くで遊んでいるのでなかなか眠れずチュパチュパしながら半寝のような感じです…。抱っこしてちゃんと寝かしつ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3週から黄昏泣きが始まり、今生後2ヶ月なんですがほぼ毎日黄昏泣きと戦ってます! 睡眠、ミルク、お風呂の時間、いろいろ変えてみたり調整しましたが、何してもほんとにダメで、夕方〜寝るまで、お風呂に入ってる時以外はずっと泣いてる感じです💦 黄昏泣き自体はもうどうに…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 育休
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です 本日予防接種を4本受けたのですが、副反応なのか38.3度あります💦 授乳はいつも通りできますが、よく寝ています どれぐらい様子見をするべきでしょうか? 明日病院にかかるべきでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 授乳
- 副反応
- ぽっぽ
- 1

生後2ヶ月になりました。 1回の授乳で両方飲む時の方が珍しです。 片乳飲んでも途中で寝ちゃうか飽きちゃいます💦 そのせいか、寝かしつけも大変です😭 2ヶ月ってそんなもんなのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

おでかけ前のミルク時間調整について 生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。完ミです。 最近夜少し長く寝てくれるようになって授乳時間が3時間おきから少しずつズレていく日々です。 おでかけの際はお家をでる時間を決めずにミルク後30分とかでおでかけをするのですが、出…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

吸引分娩でできたたんこぶ(頭血腫)って消えますか?🥲 生後2ヶ月の息子が吸引分娩で、産まれたときから頭血腫があります。 産まれてすぐはぷにぷにしてて、看護師さんからはそのうち吸収されるよーって言われてたんですが、2ヶ月経った今、そのまま固くなってしまっています😇 吸…
- 生後2ヶ月
- 吸引分娩
- 息子
- 看護師
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月半です。 今まで抱っこでしか寝なかったのに、急に指しゃぶりでセルフねんねするようになりました。 私自身、指しゃぶり、おしゃぶりに抵抗があってできれば避けたいです。 指しゃぶりを始めたら抱っこして寝かせても良いでしょうか。 抱っこ寝、指しゃぶり、おしゃぶ…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード