※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

生後2ヶ月半ですが夜間お腹空いたわけではなくゴソゴソ起きます。周りの…

生後2ヶ月半ですが夜間お腹空いたわけではなくゴソゴソ起きます。周りの友達はみんな1ヶ月すぎたあたりからは夜間よく眠るから起こして無理やり飲ませている、もしくは夜通し6時間や7時間寝かせているという子ばかりです。腹減りじゃないためミルクの量増やす意味もないです。(試しに増やしましたが変わらず起きてくるため)これはもうこの子が寝れないタイプということですかね🥹?周りは寝過ぎて心配みたいな子ばかりなので羨ましいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

その子その子で違うので個性なんだと思います😊

上の子は寝ない子でしたが
真ん中と下の子はよく寝ます!

  • ママり

    ママり

    やはりそうですよね…上の子はよく寝るタイプだったのと、周りの友人で夜間寝れないタイプの赤ちゃん居た子がいないので、寝る子の方が多いんだろうなと勝手に感じて勝手に羨ましく思っちゃっています。涙
    いつか寝るようになると思って乗り切るしかないですね🙌🥹

    • 1時間前