








寝る前のミルクをマーライオンのように吐いてしまいました。 多分空気が溜まって飲んでいる最中にゲップと一緒に出てしまったのだと思います💦 生後2ヶ月になったばかりの完ミで、普段は140飲んでいるのですが、残り50のところで多分ほとんど吐いてしまいました。 着替えをさせ、…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 寝かしつけ
- イオン
- はじめてのママリ
- 2

生後2ヶ月のうんちについて 離乳食が始まるまでは赤ちゃんのうんちは臭くないというのを見たのですが、本当ですか…? 新生児期は確かうんちらしい臭いはそんなにしなかったのですが、ここ最近は普通に臭いです。 大人のうんちと変わらない臭さです💦 あと粘り気のあるうんちが増…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- 新生児
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

心房中隔欠損症の1歳3ヶ月の子がいます 生後2ヶ月の頃に発覚しました 穴の大きさは10〜14mmだそうです 生後5ヶ月の時にカテーテル検査もしました 今は2ヶ月に一回定期検診に通っており、今日の検診で目に見えて悪くなってはいないが、じわじわと心臓に負担がかかっている、と言…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 生後5ヶ月
- 検診
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 産まれた時から手足のバタバタがとても激しく、日中も夜もおくるみがないと眠れません。 ただ最近はおくるみを自分で破壊してしまったり、唸りながらジタバタしてかわいそうで…。 本人からしたらおくるみはもう辛いのかな?とも思っ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 唸り
- はじめてのママリ
- 3

明日で生後3ヶ月になるのですが 最近ミルクを残すことが増えてきました🥲 大体160×5をあげていて良い時で1日トータル770くらいは飲めているのですが、それでも少ないですよね?🥺 少ない時だと640の日もありました…。 上の子が寝てても意地でもミルクを飲みきるタイプだったので…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月の子供を連れて焼肉ってありですか? お誘いしていただいたのですが、 匂いや煙が気になってしまって可哀想かな? って思うんですがみなさんでしたら どうしますか?因みにテラス席ぽいです😭😭
- 生後2ヶ月
- 肉
- テラス席
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後2ヶ月の男の子です。 旦那は仕事が遅いので基本ワンオペです。 日中は常に抱っこ紐で身体的にも体力的にもきついです。 何故か、夜はユニースリープ+スワドルがあれば授乳時間以外は起きないで寝てくれています。 ですが、朝起きた瞬間からずっと抱っこ紐をしてバランスボー…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後2ヶ月の赤ちゃんです。ねんねルーティンといつもの睡眠時間が少しでもズレると不安になって仕方ないです。 いつもお風呂→ミルク→寝かしつけで20時前後くらいに寝かせています。 夜の寝かしつけだけはここ2日くらい、少し抱っこしてベッドに置くとうねうねしながらも勝手に寝…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード