 
      
      気持ちを吐き出させてください泣生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶最近夫の…
気持ちを吐き出させてください泣
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶
最近夫の育休が終わってしまったこともあり、孤独を感じるようになってきてしまいました。
そんな矢先に、黄昏泣きが始まってしまったのと、眠い時に目をゴシゴシするせいか、白目が充血していることに気がつきました。生まれた時から鼻涙管閉塞のような症状もあり、目やにもひどいです。
不安なことが一気にドサッときて、気持ち的にしんどくなってきました😭
特に黄昏泣きは異常だと思うほどの泣き方で怖くなります…一瞬救急車を呼ぼうかと頭によぎっちゃいます🚑
車がないと生活できないところですが、引っ越してきてまだ日が浅いので車の納車が間に合わず…子供もまだ小さいのでどこにも行けません。
辛いです泣
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
 
            はじめてのママリ🔰
日々お疲れ様です
分かります…私も旦那の育休が終わった途端、孤独になったような気がして辛かったです。
それと同時に息子の泣き声もヒートアップしたので何度泣いたか覚えてないです…。
近くに頼れる方いませんか?
お散歩に行くのはどうですか?
家にいるとどうしても孤独だったので毎日お散歩してました…。←それはそれで疲れるので行ける!って時にだけでも⚪︎
 
            まる子
うちも黄昏泣きしてます😭
授乳、オムツ、抱っこしてもとにかく泣きますよね…
これ以上大きな声出ないだろってくらい顔を真っ赤にして泣くので心配になる気持ちわかります!
それを1人で対応するのはきついですよね😥
あまりにも心配なときは病院や家族に電話で相談してみるとかどうでしょう?
無理せず頼れるものは頼っていくといいと思います✨
 
   
  
コメント