※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。夜の寝かしつける時間は何時にしてますか?本当は20時く…

生後2ヶ月です。夜の寝かしつける時間は何時にしてますか?

本当は20時くらいには寝かしつけるのが良いのかなと思ってます。ですが、うちの子は大体授乳後5時間でお腹が吸いて起きるので、20時前に授乳して寝かしつけると深夜1時頃には起きます。
私は23時に寝ることが多いので、深夜1時に起きるのがプチストレスです💦
そのため、今は22時半に授乳、寝かしつけして4時頃まで寝てもらってます。
生後2ヶ月で22時半以降のねんねは遅すぎますか?🥹
その前の時間はねんねする日もあれば、起きてる日もあるって感じです。

コメント

初めてのママリ🔰

個人的な考えですが、ねんね期の睡眠時間は1日トータルで考えたらいいと思っています。ある程度、就寝、起床時間を定め、朝は窓を開け明るくし、夜は部屋を薄暗くしていますが、赤ちゃんに合わせている感じです。
うちは、2ヶ月あたりから、赤ちゃんの睡眠サイクル整ってきましたよー

念願ボーボッ👶

うちの子もその時期は大体20-22時には寝かせつけてました!
早く寝かせても、約3時間後には起きて授乳とかだったので、やっと自分も寝れるー!って時に、授乳時間が来たりしてなかなか 長く寝てくれるまでは寝不足気味になってました😅
なので、大体の授乳時間を計算して寝かしつけしてました!