※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもがいます。寝ているときにモロー反射からの繰り返す伸…

生後2ヶ月の子どもがいます。寝ているときにモロー反射からの繰り返す伸びでグズグズ泣きそうになって、そのまま再度眠ることってありますか?アンパンマンみたいに片腕あげてウーンってしたりもします。
1分単位でものすごく頻繁にあるんです。

モロー反射ではないものなのかなと思ったりしまして😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ!え?起きた?と思って見ると寝てたり気にしたこと無かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごく頻繁にありますか?
    Yの字にバンザイしたりもしますか?

    私が過度な心配性なのもあり、病気じゃないかと不安で眠れなくて、毎日胃痛がしてしまって😢💦
    気にしないで生活したいです😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃありましたよ😂😂
モロー反射ありすぎて一時期あだ名がモローさんでした😂
トントンしたら寝ませんかね?それかスワドル着せてみるとか??

こうめ

朝方とかは、うにうに動いてうーんってして、たまにちょっと泣いたりしながら眠たいのか寝てます!