
生後2ヶ月で、少しでもうつ伏せ寝の練習ってした方がいいのでしょうか? 保健師さんに、少しずつしてみてねー! と言われたのですが、首も据わってないのに大丈夫なのかなー?と心配で💦
- 生後2ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- みてね
- かりん
- 2




赤ちゃんの冬の服装について。 札幌在住、まもなく生後2ヶ月になります。 今日の気温は最高気温マイナス2℃、最低気温マイナス6℃です。 これから雪も積もりますし、コロナの影響もあり可能な限り家にこもりたいなと思っています。ただ外気浴などは必要とは思っているので服装につ…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ユニクロ
- s
- 3





生後8ヶ月。ここ何ヶ月も子供のお風呂を毎日私が入れてきたのですが、昨日私が体調悪く、入れてもらいました。しかし、終始かなりのギャン泣き。ひきつけ痙攣起こさないか流石に心配になりました😅生後2ヶ月頃は旦那が入れてた時期もあったのですが、なぜだか旦那だと泣くことが増…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後2ヶ月の寝かしつけ、セルフねんねについて質問です。 2ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、最近、昼夜問わずベッドに下ろしても泣かずに寝るようになりました。 こぶしをしゃぶったり、「えっえっ」っと言ったり、謎の音を出したりしながらも泣かずにおり、1時間もす…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 混合
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


もともと母乳の出が少ないのに、赤ちゃんが寝てばかりで飲んでくれず体重増加が心配でミルクを与えたりしていたらわけがわからなくなってしまって、、 もうすぐ生後2ヶ月です 新生児からずっとそんなんで体重は順調ですが 泣くのもうわーっと泣く感じではないのでよくわからず も…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後2ヶ月の男の子を育てています。 ほとんど母乳メインで育てていて夜1時間から2時間位で起きてしまって最近寝不足です笑 昨日からおっぱいの後に80位ミルクを足すようにしました。 同じくらいの月齢の方どうされてますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 月齢
- 男の子
- りぃママ
- 8

これって赤ちゃんあるあるなんでしょうか? 生後2ヶ月になる子どもがいます。 ・抱っこすると泣き止むけど、座ると泣く ・寝てるとき、唸り声を上げてもぞもぞすることがある ・何をしても泣き止まない時がある この2つが気になります。周りの赤ちゃんと比べたことがないので、…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 泣く
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 6




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード