![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんってお腹ぽっこりしてますっけ? うんちは1日1-2回なのですが お腹がすごい出てます。 綿棒浣腸しようか迷ってるのですが どうでしょう、、、
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の見学についてです。 生後2ヶ月の息子がいます。 見学する際に一緒に行ってもいいのでしょうか? 見学したいのですが、子供を預けて行くことが難しいので心配です。
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの目の動きがおかしくなることはありますか? 生後2ヶ月です。ここ最近、目の動きが変です。 起きてるときに白目をむいたり、ぐわんと斜め上を見たりで、一瞬意識飛んでるのか?と思うことがあります。 普通のときは普通で目も合います。 ただ、たまにこういうことがあり…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 新生児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【双子の沐浴・ベビーバスの購入について】 双子を出産し、1人が生後2週間で退院し もう1人が生後2ヶ月頃退院予定です。 (37週で産んだので退院してる子が 修正39週、退院予定の子は修正 1ヶ月と2週間頃に家に来る予定です) しばらくは里帰りするのでワンオペ にはならずに済み…
- 生後2ヶ月
- 双子
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 里帰り
- ぽこママ🌼
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の次男が21〜22時ごろ お兄ちゃんの寝かしつけで3人で寝室に行きますが 火がついたようにギャン泣きします。 最初寝室が嫌なのかな?と思ったのですが、 まだそんなのわからないですよね😂 15分くらい泣き続けたらそのあとはちょっと寝て すぐ起きて今日イチの元気さ発…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 男
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月、母乳はあまり出なくて 4時間ごとにミルクを120mlあげています。 いつもミルクを飲み終わるとギャン泣きします。 わけがわからず、足りないのか、ゲップが出なくて苦しいのか、ゲップの態勢が嫌いなのか どのような可能性がありますか?同じような方いらっしゃいます…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- ゲップ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月男の子 寝ている時いびきがうるさいです。 普段も呼吸?喉がゼーゼー、ヒューヒュー、ゴロゴロ? 音が鳴っていて鼻くそも常にあります。 気管支が弱いのか臓器が未熟なのか ほっといて大丈夫でしょうか? 予防接種も数日後に受けるけど心配でなりません。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 男の子
- 夫
- いびき
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月女の子ママです。 手荒れが酷くて皮膚科に行きたいんですけど赤ちゃんを見てくれる人がいなくて、連れていかざるをえません。 歩いて10分くらいの距離なんですけど今の暑さだと連れてでない方がいいですかね?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月から予防接種が始まるとのことで 岡崎駅周辺で小児科を探しているところです。 色々調べたところ第一候補はももの木みんなのクリニックですが、最近できたところなので口コミがあまりないです。 もし行ったことある方いれば感想教えてください🙇 家からも歩いて行ける距…
- 生後2ヶ月
- 口コミ
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード