
混合授乳について相談があります。現在、母乳とミルクを併用していますが、ミルクは1日1回で少ないのか、時間や回数を決めた方が良いのか知りたいです。また、母乳をスキップする際の搾乳についても教えてください。最近、赤ちゃんの体重が思ったより増えていないことが不安です。夜中の授乳の間隔も短くなってきたので、ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。
混合のやり方について教えていただきたいです。
生後2ヶ月、母乳よりの混合でやっています。
1ヶ月頃までは母乳では足りず、授乳後ミルクを足すやり方で1回60〜80mlを1日4、5回あげていました。
最近は昼間は授乳だけで満足してくれるようになり、夕方やお風呂後、出かける時は昼間などその日の機嫌や状況次第で母乳をスキップしてミルクを1回120mlあげているのですが、1日1回だけの日も多いです。
授乳は8〜11回ぐらいしています。
混合でミルクが1日1回は少なすぎますか?
時間と回数を決めてあげたほうがいいのでしょうか。
母乳をスキップする時は搾乳を毎回されていますか?
先日体重を測ってもらったら4380gで思ったより増えてなかったので少ないのかも?と不安になりまして。一応成長曲線内ではありますが下の方です。出生時は2790gです。
前まで寝る前にミルクをあげたら夜中4、5時間ぐらい寝てくれていたのに、最近は母乳でもミルクでも3時間ごとぐらいに起きます。ミルクの量を140mlとかに増やすべきでしょうか?
なんだかよくわからなくなってしまったので
みなさんどうやっていたか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

パルム
母乳寄りの混合です。
2080gで生まれて直母出来なかったので1ヶ月までは搾乳してた母乳与えてました。
2ヶ月頃からは直母が出来るようになってミルクの回数もお風呂上がりの1回になってました!

のの
授乳後満足してるというのはミルク足してあげようとしてもいらないって感じですかね?
欲しがらないってことは母乳が結構出てるんじゃないかな?と思うんですが、助産師外来や出張など利用して測ってみると安心かと思います💡
ミルク缶に書いてある月齢と量はあくまでかなり多く飲む子でとのことなので、あまり気にしなくていいと助産師さんに言われました。
うちは3ヶ月ですが一度も140とかのんだことないです。
混合でやっていますが、2ヶ月の途中からミルク拒否に近いような感じになり今はミルク1日2回ぐらいであとは母乳です。それもミルクだと60とかしか飲みません😂
2ヶ月ぐらいから味の好みとか出てくるみたいなので、ミルクの回数関係なく飲みたくなくなる時は拒否してくるみたいです…
ミルク回数増やすと今度は母乳の時間感覚が空いて乳腺炎も心配ですよね💦
成長が気になるようでしたらもう1回ぐらいミルクの回増やしてみてもいいのかなとおもいますが、個人的には助産師さんに相談して決める方が安心かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
授乳後は寝落ち→すぐ起きて機嫌が良いことが多いです。
逆にミルク120ml飲ませても、たまにもっと欲しがって泣くので母乳を追加することもあります。
そうなんです。乳腺炎も心配で。
やはり助産師さんに相談してみるのが良さそうですね。ありがとうございます!- 2月5日

はじめてのママリ🔰
混合にもいろんなパターンがあるのでね
日中はおっぱい、夜だけミルクでも混合になりますし
毎回おっぱい+ミルクでも混合になります
とりあえずおっぱいとミルクをあげてたら混合になるので、
やり方は人それぞれかと思います。
おっぱいだけで満足してるならそれでいいですよ!
あと、体重増えてたら!
増えてなかったら毎回足したほうがいいですが、
25-30g/日で増えてたら今のままで大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
やり方は人それぞれですね。そう言ってもらえて安心しました!
体重ももう少し頻繁に測りに行くようにします。ありがとうございます!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
家に体重計あるならそれでも大丈夫ですよ〜
うちは家で測ってます!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
家ので測られてるんですね!わざわざ測りに行くのが面倒であまり測っていなかったんですが、家のでも測ってみます!
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりの1回だけだったんですね!安心しました!ミルクの量はどれくらいあげていましたか?
パルム
100〜140mlあげてました!
お風呂上がりはその頃から今もミルクで外出時もミルクだったので1〜2回でした!
はじめてのママリ🔰
量も同じぐらいですね!私もとりあえずはこのままいってみようと思います!ありがとうございます😊