
















生後1ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています🍼 1ヶ月検診で聞き忘れてしまったのですが、夜間のミルクは寝ていても4時間以内に起こすべきでしょうか? 新生児の時は起こして飲ませていましたが、問題ないなら寝かせておきたいです🥱 ちなみに検診で体重の増え方は問題ないと言われま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 来週2ヶ月検診に行くのですが 成増産院では新生児の予防接種はやっているのでしょうか。 また、予約するのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 新生児
- 赤ちゃん
- 成増産院
- はじめてのママリ🔰
- 0





もうすぐ生後1ヶ月になります。 9月中旬10月位から過ごしやすく〜肌寒くなってくるかと思うのですが 生後3ヶ月だと服装はどんなのがいいんでしょうか? 半袖ロンパースを肌着の代わりにして上に服装を着せたらいいですかね? 冬に向けて長袖の肌着もかったほうがいいですよね?
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 服装
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月のお昼寝についてです。 今は授乳しながら寝かしつけ、授乳中寝なければ抱っこで寝かしつけてます。 だけどセルフねんねしてほしいので練習したいです。 今は置くと泣いちゃって自分で寝てくれません。 トントンしても泣き止まないです。どうすれば置いて寝てくれるよう…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳中
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の子がいます。 寝てても起きてても唸りがすごいです。 特に機嫌が悪い時には顔を真っ赤にして「あー」「ゔー」といきむような唸り声を出します。 寝てる時の唸り声はよく聞きますが起きてる時にも唸るものでしょうか? 1ヶ月くらいの赤ちゃんってもっと静かで泣き声もふ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おなら
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月です。背中スイッチが酷いです…💦 おしゃぶり検討中です…スワドルも… 効果ありましたか?? 皆さんの背中スイッチ対策教えてください!
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード