
もうすぐ生後1ヶ月です。 同じくらいの方、授乳どんな感じですか? うちは今、ミルク寄りの混合で、3〜4時間おきにミルク100〜120、昼12時と夜0時の計2回だけ搾乳母乳40くらい+ミルク80くらいあげてます!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- はじめてのママリ
- 0




生後1ヶ月です! 朝起きてからは、置くとすぐ泣いておきてを 繰り返してなかなか寝れません なのに夜は授乳してゲップして置いても全然 起きません😂😂 夜めちゃくちゃ寝てくれるので大助かりなんですけど 昼間の寝ないのは何なんですかね?笑 なんで夜は背中スイッチないんだろう😆
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ゲップ
- 寝ない
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月で今日うんちが一回も出ていません。 踏ん張る出ずに泣いています。ミルク後だと踏ん張りすぎて吐き戻してもいます。 綿棒浣腸も初めて試したのですが出ていません。 どうしましょう。😫
- 生後1ヶ月
- ミルク
- うんち
- 吐き戻し
- 綿棒浣腸
- はじめてのままり
- 5








生後1ヶ月なったばかりです👶 頭皮の脂漏性湿疹で悩んでます😢 髪の毛がフサフサですぐに気付いてあげれず、今黄色いカサブタが沢山できていてフケがすごいです。 助産師さんからは赤ちゃんシャンプーとサラサラした保湿剤使ってみてと言われましたがどのような物がいいのでしょ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 髪の毛
- 脂漏性湿疹
- はじめてのママリ
- 3





毎回片乳5分くらいで飲まなくなってしまうので腹持ちが悪く、1時間おきの頻回授乳になっています。子のペースに合わせてあげたいけどとても辛いです😩 反対側飲ますために足の裏触ったりお腹さすっておこしても起きないor飲んでも1分もたないくらいでおっぱいから離れます。 生後1…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 栄養
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


初投稿です🙏🏻 今生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいるのですが 生まれつきこの様なアザが腕にあるのですが 成長とともに蒙古斑のように消えていくのでしょうか?😖
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 蒙古斑
- ☺︎︎
- 10

生後1ヶ月からの赤ちゃんの寝る場所について 現在里帰り中で今は常に2階の自室にベビーベッドを置いて寝かせたりお世話しています。 1階には猫がいるため床に寝せるのに抵抗がありほとんど2階で過ごしています。 もう少しで里帰りを終えて2LDKの部屋に住むのですが、寝室にベビ…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード