※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり☺︎
お出かけ

生後100日のお食い初め?とスタジオでの撮影ってした方がいいでしょうか?…

生後100日のお食い初め?とスタジオでの撮影ってした方がいいでしょうか??
生後1ヶ月のお宮参りの際にスタジオマリオで結構いい値段でセットの撮影をしました😂
もうすぐ100日なんですがどうしようか悩んでます💦
しないのはやっぱり可哀想ですかね??😥

コメント

ちぃまま

皆さんしっかるされてますよね😊
写真とか撮るの素敵だな❤️と思います‼️将来見返すのも良いなと思います❤️

と思いつつ、、

うちは鯛焼きでお食い初めしました😂😂
そして子どもを囲って親が美味しく頂きました🤣🤣

こんな親も居るので大丈夫です笑🙆‍♀️

さくたろう(27)

私はお宮参りとかの撮影はせず、生後100日のお食い初めの撮影してきました!
結構な額するのでどちらかしてれば良いのかなと思います😊

さや

可愛そうじゃないですよ😆

十分されていると思います。
スタジオ撮影はご両親がどうしたいかだと思います。
私はお宮参り、お食い初め、撮影まとめてしました。下の子は暑い時期ですし、だいぶ大きくなりますが秋の涼しいときにまとめてする予定です☺️
お食い初めのときは、自分たちのカメラでもいいのかなぁと思います😊

ままま🤡

お食い初め、家で家族3人だけでやりました😌手作りはせず、お食い初め膳とステーキ弁当を1つずつ頼んで夫と半分こして食べました😂お宮参りでスタジオ撮影したのでお食い初めはスタジオ行ってません!飾りもヘンテコですが、1歳になった今見返したらとにかく当時の息子が可愛くて、お弁当がどうだったとか飾りがどうだったとかどうでも良くなってます!大層なことしなくても、食べ物に困らないようにって思いがあればどんな形でも大丈夫ではないでしょうか?✨

ままり

そもそもお宮参りもお食い初めもしてないので、スタジオ撮影しなくても全然可哀想じゃないです🤔

はじめてのママリ🔰

うちもお宮参りのときに撮影したので、お食い初めのときはしませんでした!
スタジオ撮影するとけっこういい金額になっちゃいますよね💦

ちなみに次回は初節句兼1歳の誕生日に撮影してもらう予定です☺️

赤ピク推し♡

記念だしって思って
お宮参り(スタジオ、ロケ)もやりましたが、100日の写真もスタジオで撮りました。

食事は木曽路でお食い初め膳よういしてもらいました。