
生後1ヶ月の子をミルク寄りの混合で育てています。低体重で産まれたので…
生後1ヶ月の子をミルク寄りの混合で育てています。
低体重で産まれたので新生児期は3時間おきに起こして授乳&ミルクを飲ませてました、
1ヶ月検診で体重の増えも問題ないと言われたので、泣いたら授乳&ミルクにしようと思うのですが、長時間起きてこない場合起こして飲ませてますか?
夜間だったら長時間間隔があいても気にならないのですが、日中は4〜5時間とか間隔があくと脱水とか気になります…
参考にしたいので教えてください!
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)

ゆあぐ
一応起こして飲ませてました!
コメント