
セルフねんねは生後何ヶ月からしてくれるようになりましたか? 現在生後2ヶ月になったばかりの子を育てています。 授乳し終わって拳をしゃぶってたら1人で寝るようになりました。生後1ヶ月のときにも、夜いつの間にか寝てることがありました。 毎日ではないですが、1人で寝てく…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 愛情
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後1ヶ月の女の子がいます。 名前をひなの、と名付けたのですが毎日名前のことでソワソワしてしまいます💦 この名前を気に入って付けたはずなのに今になってなんだかほかの名前にした方が良かったかな、とか一日中考えてしまいます😭もちろん娘は可愛いし、名前の事を今更考えても…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 名付け
- 産後うつ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 16

生後1ヶ月のむすこがいます 新生児の頃から寝かす時など頭支えながら人差し指を立ててとゆうか表現がしにくいのですが小泉門をグッと押してる気がします. 大丈夫ですかね
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 夫
- 2児のMaMa💙🩷
- 1




みなさん! 赤ちゃんの外食デビューはいつ頃でしたか??? 今度お宮参りにいくんですが、義実家が個室のお店を予約してくれました。 生後1ヶ月だしコロナ禍だしどうしようかと思っています。
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 赤ちゃん
- 外食
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月で、もうすぐ2ヶ月になります。 最近、娘が自分で体ごと横向くようになったのですが、大丈夫でしょうか?? 寝返りの練習とかですかね??まだ早すぎるかな??
- 生後1ヶ月
- 夫
- 体
- 寝返りの練習
- みんまる🔰
- 3



生後1ヶ月ちょっとです。 先日保健師訪問があり、やや鬱気味との結果でした。 今睡眠時間が計4時間なのですが、少ないですか? 低月齢時はこんなもんと思っていたのですが、保健師に指摘されてしまって。 上の子がいるので7時から21時までは起きていなきゃなのと、寝かしつけや…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





愚痴です。長文です。 参ってしまっているので批判や否定的なご意見は御遠慮下さい…。 先月初めての出産をし、生後1ヶ月になったばかりの子を育てています。 初めての育児、夫はあまり頼れずほぼワンオペ、息子はあまり寝ない子なので長くても1時間程度しか連続した睡眠が取れ…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 小児科
- 病院
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 8




少し気になったので質問なのですが 我が子は未熟児で産まれた為今入院してます。 ですが今週位に退院出来そうなのですが 今月末に1ヶ月検診があります。 そこでベビーカーを使いたいのですが そのベビーカーが生後1ヶ月から使用可なのですが この場合赤ちゃんを乗せてもいいので…
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 未熟児
- 1ヶ月検診
- ぽぅ🕊️
- 2





生後1ヶ月弱の息子がいます 寝かす時やゲップの時に頭支えるときに 小泉門を気づかないうちに押してしまってます、、、 大丈夫でしょうか。 顔色は悪くなくたまーにミルクを少量吐くくらいです。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- 息子
- ゲップ
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード