
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の女の子を育てています。
1ヶ月頃、とくに夕方以降のミルク後泣いてました!
今思えば多くあげすぎてお腹苦しかったんだなと反省しています😭(6ヶ月の今でやっと140飲む、、縦抱きだと少し落ち着いていたので、、、)
ミルク量はどのようにして決められてますか?
もしミルク缶通りに進めていたとしたらほとんど参考にならないので、3時間ちょうどくらいで欲しがるジャスト量を探してみるのが良いかなと思いました😭
うちの子は模索した結果、1ヶ月のピヨログ見返したら1回110✖︎6.7回でした!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ミルク缶通りにあげてました💦
今のお子様の体重は何キロでしょうか。
うちの子は、130-140あげて、4時間くらいもつのですが。それだと多すぎるんですかね💦💦💦💦
はじめてのママリ🔰
吐き戻しはほぼないです。
はじめてのママリ🔰
いまは6.7キロです!
見返すと1ヶ月の終わりで4.3キロでした(^^)
うちの子も吐き戻しはなかったのですが、苦しくて泣いてました😭
ミルク缶の表記は参考数値なので、
0ヶ月〜1ヶ月 〜120
1ヶ月〜2ヶ月 140〜
のように幅があるんです✨
今は満腹中枢がなく飲ませただけ飲んでしまうので、
その子その子のジャスト量を探してみてください✨
飲み終わったあとまだ欲しそうか、
100あげてみて、2時間で泣いたら次は110 120 のような感じです✨
その結果、140がジャストなら他の原因で泣いてるのかもですね😭