





雪国住まいのママさんで赤ちゃんと外出る時の格好について質問があります🥹 うちは長男の保育園の送迎は車なのですが今日初めて生後1ヶ月の赤ちゃんも連れて行きました! 朝テンパってしまったのですが、コニーの抱っこ紐は装着簡単なので使ってるのですが外出る時ベビーアウタ…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の子どもが昼間も夜も寝なくてつらいです 寝かしつけてもすぐに起きてしまって ずっとかまってます 1日7時間しか寝なくて疲れてしまいました すぐ起きてしまうのはなんででしょう
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4




旦那がB型肝炎のキャリアだとわかりました。 1月上旬に子どもが産まれもうすぐ生後1ヶ月です。 生後2ヶ月を待たずに早めにB型肝炎ワクチンを打った方がいいのでしょうか?また、早めに打つことってできるのでしょうか…?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月 常にジタバタ 反り返る 力が入ってる? 新生児の頃からよく動くな〜とは思ってましたが、 特にここ最近ジタバタが気になるようになりました。 筋緊張が強いのか、腕や足を動かそうにも 難しいことが多いです。 おもちゃを見せると前に手を伸ばしますが、 腕が伸び切…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- マッサージ
- 生後5ヶ月
- ママリ子🔰
- 8

生後1ヶ月から2ヶ月くらいのママさん お子さんとのスキンシップや遊ぶ時間てどれくらいですか? もう少しで新生児期が終わるのですが、まだ子供との生活リズムが掴めず、分からないことだらけです💦 1ヶ月から2ヶ月だと、まだまだまとめて寝てくれない時期かと思いますが、昼間っ…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 生活リズム
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3






ワンオペでお風呂入れてる方に質問です! うちは生後1ヶ月の子と3歳児がいて、雪国です。 お風呂までは廊下がありかなり寒いです。 赤ちゃんがいてほとんど引きこもりなのでだいたいパジャマのまま過ごしてるのですが、お風呂から出てまたそれを着る場合リビングで服脱いで行き…
- 生後1ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペお風呂慣れてないので素朴な質問ですが教えてください🤣 3歳児と生後1ヶ月の子をお風呂入れるのですが、お風呂上がりの着替えは雪国で脱衣場が寒い為リビングです! 私はバスローブ着てリビングへ赤ちゃん連れてくのですが毎回、私のパジャマや肌着と長男のパジャマ持っ…
- 生後1ヶ月
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード