※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤
子育て・グッズ

ミルクの時間とお風呂上がりの時間が合わない時、水分補給方法について相談しています。1ヶ月検診で体重増加が気になり、ミルクの量に悩んでいます。

完ミの方に質問です‪(՞ . ̫ .՞)"‬

次のミルクの時間とお風呂上がりの時間が
合わない時はお風呂上がりなにで水分補給させてますか?🥺
なるべく合わせるよう調整してますが、どうしても合わないときがあります…

1ヶ月検診で体重が増えてすぎなので、ミルクの量を指導されてしまったので、ミルクをあげるのも……という感じで悩んでおります。

生後1ヶ月と2週間です。

コメント

トカゲ

生後1ヶ月の時完ミでした!
お風呂とタイミング合わない時ありますよね🤣
ミルクで足りてるから水分補給は必要ないと色々なところに書いてありましたが、ウチはなんだか喉乾いてそうで可哀想だな~とか思っちゃって白湯か麦茶上げてました!

  • ❤

    回答ありがとうございます!
    なるべく合わせるようにがんばっているのですが、合わない時ありますよね😭
    ですよね!お風呂上がりなにも飲まないのは……って感じですよね😭
    白湯か麦茶でいいんですね🥺
    そうします!
    ちなみにどのくらいあげてましたか??🥺

    • 3月10日
  • トカゲ

    トカゲ

    私はお風呂入るとめっちゃ喉渇くので赤ちゃんも同じじゃないかなと思っちゃいます🤭
    1本で100ml作れるタイプのスティックを使ってたので100ml作って飲む分だけ飲ませてました!

    • 3月10日
  • ❤

    わたしもです〜!
    お風呂上がり何も飲まないとか自分の中でありえなくて😂
    なるほど!スティックタイプがあるんですね!✨
    真似させてもらいます!🤩
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
ミルクティ👩‍🍼

何も飲ませていません🥲
大人みたいに長い時間入っていなければ、喉が渇いたり脱水になったりしないと言われました😅
離乳食が始まるまで、栄養がない物は飲ませる必要がないとも言われました😂

  • ❤

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    お風呂入ったあとハァハァ言って泣くときあるので、
    何か飲ませた方がいいのかな💦と思って😭
    ミルクあげるのがいいんでしょうけど、ミルク量超えちゃうしって感じで困ってました😂
    ミルクの時間合わせるのがベストですよね💭

    • 3月10日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    体力を使って疲れているからハァハァ言ったり泣いたりするって言われた事があります😅
    だからと言って、喉が渇いたりはしないそうです🥲

    • 3月11日
  • ❤

    そうなんですね😳
    今日早速時間が合わなくて
    お風呂上がりにギャン泣きされたので白湯あげてみたんですけど、さらにギャン泣きされて、、結局ミルクあげました😂
    トータル量見ながらがんばって調整していきます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
ママリ

わたしも完ミで生後1ヶ月半の子を育てています!

なるべく合わせるようにはしてますが合わない時ありますよね😭
喉が渇いてカラカラ声で泣くので、白湯かベビー麦茶飲ませてます!30mlくらい目安にあげてます!

  • ❤

    回答ありがとうございます!
    月齢同じくらいですね🥺
    そうなんですよ😭
    合わせるようにがんばってますが、どうしても合わない時ありますよね😭
    同じくハァハァ言って泣くときあるので、なにか飲ませてあげたくて💦
    ミルク好きなだけ飲ませたいです、、笑
    やはり白湯か麦茶ですね!✊

    • 3月10日
ぱな

生後47日です☺︎
お風呂上がりは白湯飲ませてます!
最初は10mlから始めました。
今も飲んで20mlくらいです🤣
それ以上は泣くか嫌で唸りながら飲んでます🤣

  • ❤

    回答ありがとうございます!
    月齢同じくらいです!😌
    今日早速時間合わなくて、
    お風呂上がりに白湯飲ませたんですけど、ちょっと飲んで、ミルクじゃないことに気付いたのかギャン泣きされました😂😂😂
    結局ミルクをあげちゃいました……笑
    ミルクも母乳みたいに時間も量も気にせずあげたいです🥲

    • 3月11日