
ミルクの量について悩んでます🤔完ミ移行予定、ミルクよりの混合、生後55…
ミルクの量について悩んでます🤔
完ミ移行予定、ミルクよりの混合、生後55日目、体重4.2キロ👶🏻です。
先日、赤ちゃん訪問があり保健師さんから体重が4キロあるし、そろそろ1回のミルクの量を120にしたほうがいいと言われて120あげているのですがなかなか100までしか飲みません、、
今は2時間半〜3時間間隔でミルク1回100の1日6回でトータル550〜600ほどです。母乳は朝1回左右10分だけ上げてます。
日中ぐずぐずすることはあるものの、夜も1回100で5時間ほど寝てくてれるので足りてなさそうな感じはしてません😇
これは足りてないであっているのでしょうか?
作っても飲まないので増やし方がわかりません🫠
また、月齢近い方どれくらいミルク上げてますか?
- しゅがー(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ちゃき
うちの娘は1ヶ月検診で4.2キロくらいで、1〜2ヶ月の頃は完ミで550〜650くらいでした!
ちょこちょこ飲みのタイプなので😅一回で飲める量もだいたい100前後で、120を飲めたのは3ヶ月入ってからでした💦
本当にその子によるので、飲まないものは飲まないですしね🤔徐々に様子見ながら、お腹すいてそうな時に120挑戦してみるとかですよね!
ミルク捨てるの勿体ないですし😭120飲めるのが増えてきたら、量増やすでいいと思います。
しゅがー
やっぱりそうですよね🥹
毎回余って捨ててるし、ミルク高いから勿体ないし、そもそも飲めないのにどうしろと言うんだ?🤔と訪問後からずっと悩んでました😇
様子見つつ徐々に増やしていきたいと思います!ありがとうございます😊