
寝る時の服装についてです。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。コンビ肌着1枚で過ごしているのですが、寝る時にうすいガーゼケットの端っこをお腹の所にだけちょんと掛けてるだけでも嫌がってぐずります。 ガーゼケットを取ってあげると落ち着くのですが、何も掛けずにコンビ肌着1枚…
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- コボちゃん🔰
- 2


出産を何度か経験されている方に質問です。1人目の赤ちゃんよりも、2人目・3人目の赤ちゃんが小さかったとき、分娩は楽に感じましたか…? 1人目の子を予定日丁度に3500g、頭囲生後1ヶ月サイズで叫び散らかして出産しました🤣💦笑 予定日まで全く運動せずぐうたら過ごしていたけ…
- 生後1ヶ月
- 分娩
- 運動
- 妊娠37週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 9




生後1ヶ月の子どもを連れて友達とランチなどする時授乳どうしてますか? 私は13時の授乳がありちょうど13時がランチとかぶってしまいそうでみなさんどうされてますか? ちなみに今は完ミです!
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 友達
- ランチ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の子の母をしてるのですが、子育て向いてなくてきついです。 毎回寝てくれないとイライラしたり、夜間授乳もため息ついてしまいます。 産後うつかもと産院の助産師さんや、市役所の助産師さんなどに言われ、最近情緒不安定になることが多いです。 どうしたら自分の子を…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 産院
- 産後うつ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2











ガーゼスリーパー使ってる方いますか? 生後2ヶ月の子供を育てています。 最近寝る時にかけているガーゼケットを掴んで顔に被せてしまうので窒息が怖くてガーゼスリーパーを試してみようかなと考えています。 スワドルも持ってはいるのですが、手足が拘束されるのが嫌みたいで…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後1ヶ月になりました。 乳児湿疹についてお聞きしたいです。 顔は生後1週間程から出てきて 4日ほどで治りました。 が今度は 手足に赤いブツブツや、足に白っぽい乾燥したようなブツブツがたくさんできてます。 昨日1ヶ月検診で質問した所助産師さんからこれは乳児湿疹ではな…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 夫
- 助産師
- 1ヶ月検診
- わたあめごりら(26)
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード