
今産休中だから資格勉強したいと思ってるけど身体がしんどい 子は生後1ヶ月(上に3歳もいる) 簿記3級の勉強したいけど日中ぼーっとするか寝不足で寝るか必要最低限の家事やって終わる… 産休育休の間に資格勉強した人の生活リズム知りたい
- 生後1ヶ月
- 産休
- 育休
- 家事
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の男の子育ててます。 新生児の時からミルクの飲みがかなり悪く量も飲めない、その上時間もかかります。(途中で寝ちゃったり、起きてても嫌がったり、、、) ミルクを飲ませる体勢なのですが、基本は横抱き?にさせながら飲ませているのですが、寝ちゃったり嫌がること…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月ベビーです。 最近抱っこ寝はしますが布団でなかなか日中寝てくれません😂 いわゆる背中スイッチ発動しちゃってるんでしょうか🥲 何かいい方法あれば教えて欲しいです!
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 布団
- 背中スイッチ
- さくら
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんは 必ずチャイルドシートに乗せなきゃダメですか? 知人、友人などの車に乗る際、 チャイルドシートがない場合や、 少しの距離などは、 抱っこして乗っていいですか?
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月の赤ちゃんは 必ずチャイルドシートに乗せなきゃダメですか? 知人、友人などの車に乗る際、 チャイルドシートがない場合や、 少しの距離などは、 抱っこして乗っていいですか?
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5





乳児のお出かけについて 生後1ヶ月の子を育てています。 1ヶ月検診で問題が無かったのでお散歩から始めて お出かけできたらいいなと思っていますが、 みなさんどのくらいのお出かけの時間から ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートに 保冷系のものを使っていますか?? ま…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 4

不安で眠れないので誰か聞いてください。 生後1ヶ月の娘が心室中隔欠損と診断されました。 大中小でいったら中くらいと言われました。 ミルクを飲むのに時間がかかったり、自らミルクがほしいと泣くことは少ないですが、こちらから促してミルクをあげて体重は順調に増えていて1…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 眠れない
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 5










1人目母乳分泌少なかったけど2人目湧き出るようになった方とか居ますか? 私自身産んでから1週間後の一日だけ胸が張ったけどそれきり何時間空けても張らなかったり9.10時間開けたあと搾乳しても100も取れなかったり、おっぱいの時間になると母乳足りてるかな、また押し返される…
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 母乳育児
- 2人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月。最後にミルク飲ませたの19時頃。 これは起こしてミルク飲ませるべき?? 新生児じゃないし体重きちんと付いてるからわざわざ起こさなくてもいいのかな?? 寝不足だから起こしたくない寝たい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 新生児
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード