

はじめてのママリ🔰
4時間くらいは空いてもいいと言われてました!
最後のミルクから4時間あいたらオムツ変えてミルクあげてました!

ちゃむ
体重が増えていれば泣いたらでいいと思います!
うちは1ヶ月の時点で夜間6時間、1ヶ月半で夜間11時間あいてました!
はじめてのママリ🔰
4時間くらいは空いてもいいと言われてました!
最後のミルクから4時間あいたらオムツ変えてミルクあげてました!
ちゃむ
体重が増えていれば泣いたらでいいと思います!
うちは1ヶ月の時点で夜間6時間、1ヶ月半で夜間11時間あいてました!
「生後1ヶ月」に関する質問
急に怒り出した父 産後1ヶ月でビデオ通話で怒鳴られました。 母が産後の手伝いで家を長期不在にしたのが気に食わなかったのか、我慢の限界だったそうです。 「子育ては両親の2人だけでするもの、もう祖父母を当てするな…
生後1ヶ月のママです 抱っこじゃないと落ち着かないタイプの赤ちゃんってベビーカーって大人しく乗ってくれますか?🥲 ベビーカーは産まれてから購入しようと思っていたのでまだ買っていないのですが、基本的に抱っこ(立…
生後1ヶ月の赤ちゃんが起きている時、親もずっと起きてますか? 旦那と2人でお世話をしていて2人とも体力の限界です。赤ちゃんがベビーベッドでご機嫌そうにしている時に親が寝てしまうことがあるのですが、罪悪感がすご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント