
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなんですが ミルクの後3.40分して吐き戻ししてしまいました。 いつもはタラーっと少し出る程度ですが今回は飲んだ分全量吐いてしまった感じです。 熱は36.8、吐いた後は泣きもせず機嫌も悪くなさそう 吐いてから1時間ほど経った今は眠そうにウトウト…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

まだ少し先なのですが、7月末が出産予定日です👶🍼 新学期が9月からなので幼稚園の送迎があるのですが、生後1ヶ月の赤ちゃんを連れての送迎って大丈夫でしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- 出産予定日
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


昼も夜もリビングで寝かせている方いらっしゃいますか? 寝室のベッドは高さがあるのとベビーベッドを置くスペースがない為、生後1ヶ月で里帰りを終えてからずっとリビングにベビー布団を敷いて昼も夜もそこで寝かせています。私はリビングのソファベッドです。 その為どうして…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- はじめてのママリ
- 7

生後1ヶ月のうんちってどんなうんちですか? 新生児期と比べて、最近すごく水っぽくて硫黄のような匂い、、がします。 これって普通でしょうか? 新生児期はもっと粒々したうんちでした😅
- 生後1ヶ月
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて初めて産院以外の病院にかかります。 みなさんは首座り前の受診は抱っこ紐で行きましたか?横抱き? 産院だとベビーベッドの用意があったから横抱きで行ったけど... ベビービョルンの抱っこ紐がありますが、病院で外して、車から降りて、処方箋受付…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 産院
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 8


















片道車でほぼ休憩無しで5時間程かかる義実家に行くタイミングを考えています 赤ちゃんまだ生後1ヶ月です 道中PAやSAは多くありません あっても古くてあまり… いつ頃からこれくらいの遠出ができると思いますか? 今のところチャイルドシートに乗ると寝てくれます(連続30分くらいし…
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月(32日目)ですが まだ全然長い時間寝ません! ママリを見てると長い時間寝ている子が 多く感じて、なんでうちの子は…と思ってしまいます。 昼間は抱っこじゃないと寝ない、2時間寝たらいい方で 30分で起きて泣いて抱っこ→また寝る…の繰り返しで 夜は3時間寝てくれますが…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 布団
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8

義実家で小型犬を飼っています。 退院してから新生児を連れて伺うことが数回あるのですが、 義両親達が犬と子供を慣らすため?に犬を近づけようとします。 まず、同居してるわけでもないしまだ産まれたばかりなのな慣らす必要があるのか?とも思います。 顔に近づけるのはやめて…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 義両親
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月赤ちゃんの首がぶつぶつ ミルクやら汗やらが原因だと思うのですが、首が赤くぶつぶつが出来ています。顎にも少しぶつぶつが。 受診したほうが良いでしょうか?まだ病院にかかった事が無いのですが、この場合は小児科?皮膚科? 毎日のお風呂で洗い、擦らないようタオ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード