※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻づまりと咳が続いています。薬を飲んでいるが症状が続く場合、再度病院へ行くべきか、お薬の連続服用は大丈夫か悩んでいます。

生後1ヶ月の赤ちゃんについてです。
上の子の風邪を貰ってしまい、新生児の頃から鼻づまり、咳があります。
病院で薬をもらって5日間飲み終わったのでまた小児科行って5日分もらい夜分で飲み切りました。
ですが、まだ咳したり鼻づまりも少しあります。
また病院連れてった方がいいのでしょうか?
まだ1ヶ月の赤ちゃんに連続でお薬を飲ませても大丈夫なんでしょうか?💦

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

鼻詰まりや咳でミルクや母乳の飲みが悪い、眠れないようなら行きます。
薬に関しては先生に聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    母乳の飲みも良くて、普通に眠れてるので大丈夫ですかね😌
    とりあえず様子見してみます!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ状況です。下の子が上の子の風邪がうつり、新生児のときから咳鼻水がでています。うちは小児科にかかりましたが、小さい子は薬が効かないので出せないと言われ、免疫力で治すしかないと言われました。
赤ちゃん、薬飲んで少しは症状改善されましたか?うちの子は薬飲んでないのでもう1ヶ月鼻水出てますが、小児科で鼻水吸うくらいしかしてもらってません。薬の効果は3ヶ月以降にならないといけないと言われてます…
お互い、早く良くなってほしいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました😌
    あまりいい事ではないですが…💦
    そうなんですね🥺
    薬飲みましたが、あまり効果なくて…良くなってる感じはしないです😵
    けど薬飲み続けるのも心配なので様子見することにしました。
    ほんと早く良くなって欲しいですよね😭

    うちは全員風邪引いてしまってみんなゴホゴホしてます😷
    上の子幼稚園行ってるので中々治らず、もし赤ちゃんが良くなってもまたもらっちゃいそうです😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、同じ方がいて安心しました😊ネットで調べても出てこないし、薬飲まなくて治るのか?と心配だったので、投稿みて勝手に仲間意識でました😂鼻水は吸引で少しづつ良くなってきてる気がするので、うちももうしばらく様子みる予定です。お互い早く良くなりますように😢

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月なのに風邪引いちゃってほんと可愛そうだし心配ですよね🥺
    上の子の時はコロナ流行ってたし1人目っていうのもあって1歳すぎまで風邪とか引かなかったのでやっぱり上の子いるとそうはいかないんだな〜って改めて感じました💦
    うちも鼻水はお家で定期的に吸ってます!
    最近は前より出なくなってきたか?!って感じです😌
    ただズビズビ?フガフガ?してて元々赤ちゃんってフガフガしてるイメージなので風邪の影響なのかイマイチ…😅

    • 5月20日