※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.S
子育て・グッズ

ミルク後にゲップが出ず、眠りにつくときに苦しそうな息遣いが気になる1ヶ月の男の子。対処法はありますか?

生後1ヶ月の男の子のママ🤱🏻です!
ミルクの後、ゲップが中々出ず、
出る時と出ない時があります💦
そのせいなのか、眠りにつくときに、ゼーゼー喉がなっています。
後苦しそうで、、。
対処法などありませんか、、、😭💦

コメント

ままリん

我が子は出なくても苦しそうな感じはなかったので対処法とかではないですが、、
ゲップが出ない時は15分くらい縦抱きにしてから横向きで寝かせてました☺️!

な

うちの子も全然げっぷしない子で一気飲みだと苦しくなるみたいで半分飲んだら一回げっぷさせて〜とかやってました!
3ヶ月になった今は自分がしたいタイミングで勝手にげっぷするようになりました😂

はじめてのママリ

うちも直後は全然出ないです。細かく出すタイプなのか、起き上がらせるたびにゲップしてます。
ミルク直後の縦抱きで出ない時は、一度横にしてから、座らせるようにその場に起き上がらせてゲップさせてます。
それをこまめに繰り返してます。