


生後1ヶ月になりましたが、おっぱいの回数が入院中から変わっていません。 夜も2時間置きに起きます。 完母です。体重も1日40g増えているので飲みも足りてると言われています。 この時期はまだこのペースの授乳回数でいいのでしょうか?(>_<)
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 体重
- 完母
- 授乳回数
- Mami_26
- 6





湯冷ましについて 生後1ヶ月の男の子の新ママですが、湯冷ましがわりに母乳飲ませてるんですが、どのくらいの時間飲ませればいいですかね?3分では少ないですかね(--;)?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 男の子
- 湯冷まし
- ☆かおりママ☆
- 6


カテゴリあってますかね( ˙◊˙ )? 明日で生後1ヶ月になります! 寝相アートしたいのですが よろしければ寝相アート されたことあるみなさんの 見せてください(灬ºωº灬)♪
- 生後1ヶ月
- 寝相アート
- 旦那Love♡
- 4









生後1ヶ月の息子なんですが1日中寝ています。 新生児ってこんなもんでしたっけ?笑 上の子が基本的にずっと泣いてたんでこんなにも寝るって事はなんかしんどかったりするんかなって思ってしまいます…汗
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 息子
- 上の子
- 347771♡
- 8



生後1ヶ月の赤ちゃんと2人の生活に慣れてきたこの頃。でも旦那が会社に行くと、20時まで、赤ちゃんと2人。やっぱり同じような環境のママ友って必要なのかも(´・_・`)
- 生後1ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 赤ちゃん
- 生活
- カナ
- 2

赤ちゃんの服装について。 いつもお世話になっています! 生後1ヶ月の赤ちゃん育てている新米ママです! 今週末に初めてベビーカーに乗せてお出かけをしないといけないのですが、この月齢でこの季節だとベビーカーに乗せるときはどのような服装がいいのでしょうか? ちなみに1ヶ…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- フォトスタジオ
- スタジオ
- コンビ
- ちゃぬ
- 8

赤ちゃんとの入浴についてですが… 生後1ヶ月半の子どもと一緒に 同じお風呂に入っている方いますか? 1人のときはやめたほうがいいですか?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- ゆったんママ。
- 9






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード