
生後1ヶ月半の娘がおへそから血が出ました。お風呂後に綿棒で掃除したらうすいオレンジっぽい血がつきました。染みはないけど不安です。小児科か産科に行くべきでしょうか。
こんばんは!
生後1ヶ月半の娘がいます。
今日市の保健師さんが来て体重測定などをしました!
そのときおへそをみてもらったのですが、
保健師さんが綿棒でおへそを掃除してるとき
血がでてきました。
そんなにでたわけじゃないのですが、
今までなんともなかったから少し不安で、、
お風呂でたあと綿棒でお掃除したら
うすーいオレンジっぽい血が少し着くくらいでした。
オムツまで染みてきたりとかではないので
しばらく様子見で大丈夫ですかね?
行くとしたら小児科、、産まれたところ、、
どこに行けばいいんでしょうか
- moe♕(8歳, 10歳)

えん☆
自然に治ってくると思いますよ!私の病院では、一カ月過ぎたら行きつけの小児科を見つけておいて、何かあれば小児科を受診するように言われました!

くまぽちゃ
同じことありました!
びっくりしますよねっ!
だらだらと血が出るようでしたら、皮膚科に行った方がいいです。
オムツで擦れないように折ってあげてください(*^^*)
ガーゼをあてるひともいますが、通っていた産院の先生は「ガーゼをあてる蒸れやすく、なるべく乾燥させた方が早くとれるから、ガーゼはあてないで下さい。」と言っていました。
お風呂で優しく洗って、優しく水分を拭き取ってあげてください(*^^*)
コメント